ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ライフ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換

    FIT君にX-171Sを導入して不要になったスピーカー【ミッドのみ】 余って困ってたのと、昨日久々に乗ったら純正スピーカーの音が悪く泣きそうになったので交換 汎用ブラケッドも未使用で余っていたのでカットして取り付けです。 まぁ、あんまり良いスピーカーではないですが純正よりはましになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 23:39 ツヴァイスさん
  • カーオーディオ+スピーカー取付

    カロッツェリア FH-4400 古いけどBTが付いてればOK。 カロッツェリア TS-F16 バッフル+ケーブル付なので楽に取付。 今後 デッドニングもやってみたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月5日 19:22 shun1209さん
  • JB1ライフ 純正オーディオの交換

    Diskerrorが頻発するオーディオを交換します 新車装着ですので、かなり古くレンズクリーナーをしましたが解消しませんでした センターパネルを取り外さないとオーディオの取り外しにくいのですが、パネルはぴったり装着されていて傷を付けないで外せそうにないのでパネルは残したままオーディオを取り外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 15:43 haruru w204さん
  • DMH-SZ700取付け

    ナビはいらないけどUSBオーディオとハンズフリー通話が欲しくてDAを導入してみました。 純正オーディオは一応CD付いていました。 でも、USBに慣れてしまうと聞きたい曲に合わせてCDを入れ替える手間が煩わしくUSBが使えるものに変えました。 SZ700はナビと同じ配線のようで、車速信号やGPSも入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 23:08 喜代門さん
  • オーディオ交換

    今まで使っていたオーディオ ADDZEST製 助手席側からもぐって真ん中にあるネジを外します。もう1箇所ありますが写真が撮れませんでした。 ドライバーか8mmのソケットで外れます。外れた時に無くしたらイヤだったのでソケットで外しました。 ネジを探すのに手間取りましたが、ネジ2本外したら簡単にオーデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 21:08 がんちゃん@JAさん
  • カロッツェリア TS-C1600A 取り付け

    買う前に店員さんに、後ろのスペース厳しいかもしれないから、仮合わせさせてくれる?って頼んで、取り付けネジ穴と一緒にしっかり確認してから。 心配する必要なかったけど。 ハーネスは納車前から買ってあったから、店の駐車場でちょちょちょいと左右交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 19:44 クロスポ20tさん
  • ディスプレイオーディオATOTO F7 XE取り付け動画あり

    今まで使っていたBluetoothオーディオから交換 ワイヤレスCarPlayできるようだがうまく動かず… とりまは有線CarPlayで繋いでいます ATOTO F7 XE(F7G2A7XE-S01) https://amzn.to/3UigqDO (追記)わかりやすいオーディオ取り付け動画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 20:41 FFさん
  • 純正撤去→MVH-3300取り付け

    なんちゅう設計してるんだ 131,969km 下側でネジ止め。 愛用のロングプラスドライバーのビット先が砕け散った。(経年劣化とも言う)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 17:05 クロスポ20tさん
  • ディスプレイオーディオ、3週にまたがる作業となりました。

    4月末に衝動買いしたこれ。 ゴールデンウイークはワクチン接種や接続パーツの手配等で終了。本格的な作業は14日からになりました。 オーディオマニアには有名なDRZ9255。 外付けアンプが必須、電源が別筐体の生粋のオーディオ。時代に合わなくなったので御役御免となりました。 外す所がありすぎて正直面倒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 22:14 halkeyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)