ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - ライフ

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • super obd2 ECU 再マッピング

    SUPER OBD2 来たのでやってみます。 TRIP 122380kmで取り付け。 ① スーパーOBD2をOBD2端子につなぎます。 (OBD2端子の設置箇所は車種ごとに違いますので、ご自身でディーラー等で確認をお願いします) ② キーを回してACC(アクセサリー)にして下さい(製品のL ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月31日 11:37 むぎちょこぼさん
  • エアバッグ警告灯点灯修理

    (備忘録として) ステアリングを交換して約2年で昨日突然SRS警告灯が点灯し消えなくなりました。 突然こうなると焦ります(・・;) 助手席のエアバッグが誤作動するんじゃないか…とかΣ(-᷅_-᷄๑) とりあえず自分で出来る事はやってみました。 エアバッグキャンセラーを外してまた付けてみる! バッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年11月6日 21:07 ケセラセラ@さん
  • E-07Zに信号(REF/CYNC)を取る場合(センサー取り付け MoTeC)

    E-07Zエンジンのカムプーリーに 6mmのボルトを埋め込み (画像はイメージです) オートマなので この方法を 考えました 純正(信号)のTDCセンサーを 残した場合、チックランプも 異常点灯しない 純正ECUの点火時期を 見ることが可能です センサーが2ヶ所、見えますが 向かって左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月6日 12:34 バランスさん
  • ECU交換しました。

    朝、ヤマトで昨日購入した中古ECUを受け取り交換します。 昨日の朝、外してありますから取り付けだけです。 なんか数字が書いてあるのが購入したECU、LA-JB1の品番が新しくなったやつです。 (品番は「 ECU品番調べ」参照) カプラの端子、配線を今一度確認して、しっかりはめました。 鉄板に各カプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年8月13日 10:22 kenken19670210さん
  • OBD2 → パソコンにデータ保存

    構成は、 車のOBD2コネクタ → OBD2アダプタ(ELM327) → PC(Windows)で、 PCに走行ログデータを保存できました。 使用した理由は、車のグレードが低く、タコメーターも水温計さえも付いてないので、 メンテで何かを交換しても「何となく…、体感で…」しか判断できなかったので、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年12月3日 16:51 BatterFGさん
  • モーテックM4 テストアドバンス

    ライフのTDC 0度はここを見ればいいのです ゴムキャップを外して確認 ここにもTDC 0度があるけど 微妙なズレを修正して クランクプーリーに印を付ける  (フライホイール0度固定して)   タイミングライトで確認 ダイレクトイグニッションは  プラグコードがないので、これを使いました 何年か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月1日 21:15 バランスさん
  • ECU…初期化。

    はい…ECUを再学習させる事にしました。 取り敢えず…エンジンルーム内(Bマスター横)のヒューズボックスを開けてECUバックアップのヒューズ(7.5A)を引っこ抜いて10分程放置。 で…ヒューズを元に戻してから、ヒーター(エアコン)・シガー・オーディオ等を全てOFFの状態でエンジンをかけてアイ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年2月24日 21:17 【乱】さん
  • ECU交換♪

    ここ2カ月ライフ君のタコメーターが動かなくなってパワステが効かなくなる症状がでてて EPS交換が必要だな……と思いヤフオクで7万キロ走行車から外した美品のコンピューターにかえてみます(*^▽^)/★*☆♪ まずは作業効率を良くする為グローブボッススを外します あと、バッテリーのマイナスを外しておき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年8月20日 16:59 R_88さん
  • ECUアップデート

    昨日リコールの連絡あって、早速DでECUアップデートを 代車のN-BOXって、車速感応ドアロック付いてたけど おいらのオデには無いし~(TT)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月13日 17:05 しげさやさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)