ホンダ ライフダンク

ユーザー評価: 4.07

ホンダ

ライフダンク

ライフダンクの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ライフダンク

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 純正フォグ取付

    まずバンパーを外します。 黄色四角部はプッシュリベット。 赤四角部はネジで止まってます。 手前に引けば外れます。 バンパー裏側。 フォグが元々付いていないので、自分 でこれは加工しないといけません。 ちなみに、フォグの配線もきていません。 赤四角で囲んだ部分を切ります。 ホットカッターがいいか ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2012年1月15日 19:47 sara-papaさん
  • ヘッドライト埋め込みブルーアイ CCFLイカリングHIDプロジェクターランプ取付 その1

    最近、k-craftさんから頂いた宿題にも色々な問題があって行き詰まっていたのですが(汗)、みん友さんのhiro%さんがプロ目化するって事を知り、以前は他車種流用が普通で予算も技術もそれなりに掛かる代物だった為にスルーしていたのですが(笑)、オクを徘徊してみると、お手軽な汎用品が結構出回っている ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年5月27日 23:08 山沢さん
  • ホンダアクセス製フォグランプ取り付け

    ホンダアクセス製ハロゲンフォグライト 後期用クリアブルーのレンズです♪ まずバンパー外して、フォグ取り付け用に網部分をカットして フォグガーニッシュを取り付けます。 エンジンルームにフォグランプ用のハーネスを装着します。 エンジンルームのメインハーネスの写真の部分に、 車室内とエンジンルーム ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年4月29日 21:49 スト@さん
  • ノーブランド HIDキット 取付 No1

    PVレポートで多くの方が、見られてましたので 取付方法を更新しました LOW及びHIGHも取付方法は同じです 画像では、HIDが付いてますが、画像の青□部分(画像が切れてます)のカプラがハロゲンバルブの接続部分についてますで 引いてカプラを抜きます 画像の赤矢印部分のゴムカバーを、手前に引いて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年12月14日 23:50 たけびんさん
  • 純正フォグに中華HID取り付け

    まずは完成図(*・∀・) 純正のフォグランプに、 中国製の安いHIDキットを取り付けました(*・ω・)ノ ヘッドライトも同時に取り付けましたが、 そちらは後で(*・∀・) 左はヘッドライト用のH1、 右が今回のH3Cです(*・∀・) 純正フォグランプはH3aですが、 少しの加工で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月18日 00:59 やっくん@GE8さん
  • 純正フォグランプ 交換 No1

    PVレポートを見ると、よく拝見されてる方がいましたので交換方法を更新します 純正フォグランプのバルブを交換しようと思ったら 錆びまくって交換できない状態だった為、中古で純正フォグ買っちゃいました 5000円でした まず、バンパーを外します 画像の赤〇部分 計4箇所のクリップを外します。 (真 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年12月15日 00:04 たけびんさん
  • ドアノブウェルカム(?)ライト取付

    ワゴンセールで手に入れていたエーモンLEDライトを使って何か出来ないかなぁ~?と思いつつお蔵入りしていました。 なにせサイズが小さいのでどこに付けるにしても中途半端になりそうだったので! 高知で唯一去年からダンク乗りのリア友で、つい最近、みん友になった(!?)愛DUNKさん(以前『白弾駆 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2011年6月26日 15:07 山沢さん
  • 自作イカリング&ブラックアウトヘッドライト作成

    今回は中古のヘッドライトが某オクで格安でゲットできたんで以前からやってみようと思っていたヘッドライトを加工することにしました。 まづは、ホームセンターで購入して来た10φのアクリル棒をヒートガンで曲げて加工します。 通常は細めの6φ程度のアクリル棒を使う場合が多いようですが、『漢』仕様で太いヤツに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2008年12月2日 22:24 ハブチさん
  • LEDテールレンズに交換

    純正のテールレンズから社外のLEDテールに交換します。 まずは、リヤハッチを開け、テールレンズを止めている+ネジ2本を外します。 テールレンズはボディ側にクリップ2箇所ではまっているので、内張り外し等の工具でひょいっと外せます。 次に、ウインカー・バックランプ等をLEDテールに移植します。 逆 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月11日 22:53 日産派 Z党さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)