ホンダ ライフダンク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

ライフダンクJB3/4

ライフダンクの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ライフダンク [ JB3/4 ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • 内装オレンジ化

    センターパネル塗装 メーターパネル塗装 二箇所まとめて 運転席からはこんな感じ( ̄▽ ̄) 塗った色はレクサスRC Fのオレンジ 無駄に内装に3コートパール 夜に光当たるとパールがキラキラして深みがあってめっちゃキレイです( ̄^ ̄)ゞ 染まりか悪い色なんで ホワイト → オレンジ → オレンジパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月9日 14:06 ひでみっつさん
  • 内装カスタム

    ナビモニター埋め込み A/Cスイッチにエアサスメーター埋め込み アクティメーター交換 パネルラップ塗装 ホーンボタンダンクシルエット(DUNKのスペル間違ってる(・_・;) ) 全て自作です。 過去の車ですが、みなさんの参考になれば

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月1日 22:40 オレオレ55さん
  • バックライト エアコンパイロットランプ交換

    エアコン操作パネルのバックライト切れたので交換 ついでにエアコンパイロットランプの電球も交換。最近のフルハーネスカプラーに慣れてしまうと内外気、吹き出し口切り替えダンパーワイヤーケーブル式がかなり面倒  シリコン給油し綺麗にして取り付けた後は新車並みに戻りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月1日 10:41 ookumaさん
  • 天井取り付け(´Д`)しました

    お疲れ様ですー^^ 今日も早朝から作業開始。 部屋の掃除してたら残り物のレジェットがあったので、天井に貼りました。 そして天井はこんな感じになりました^^ しばらく禁煙しますw 下手くそピラーも付けました^^定位が少しは上がったかな?(´Д`) 隠し持ってた当時ものの追加メーターも付けました^^イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月21日 07:06 おさ垣車輌さん
  • ダイソー製白カーボン柄(o'ω'o)

    ワンポイントでエアコン吹き出し口周りを白カーボン柄にしてみました(o'ω'o) ここも追加(o'ω'o) ここにも(・∀・) ボンネットのエンブレムも白カーボン(・∀・) リアワイパーとリアエンブレムの内フチにも白カーボン(・∀・) カギとキーレスにも白カーボン(∩´∀`)∩

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月13日 16:32 ろっくたんさん
  • メーター交換【手抜きw】

    みなさんおはようございます^^ 今日の埼玉は今にも雨が降りそうです。 先日入手したメーターを交換しましょうかね 明らかにこっちの方がきれいです^^バラして移植しようと思ったのですが・・・おじさん面倒臭くなりまして(笑) ただの交換にしました アクセサリーに入れると、シートベルトのランプが点滅し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月23日 10:08 おさ垣車輌さん
  • ピラーにレザーを貼りました(^3^)/

    みなさんお疲れ様です^^お盆休み最終日は雨でしたので、部屋の中でピラーにレザーを貼ることにしました。 スプレー糊が手元にないので、ボンドでやることにしました(・∀・;) ここまでは順調でした・・・・・・ 想像以上に盛り上がりがあったらしく、思うようにレザーが伸ばせませんでした(T_T)。 何とか形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年8月18日 04:24 おさ垣車輌さん
  • リア電源やりなおしー

    リアのイルミ配線をリアヒーターのところからとってるわたち♪ 毎度毎度 ボタンおすのもねぇ。。。。 しまいにゃ 切り忘れて あ!!Σ( ̄□ ̄;) てことで、スイッチの裏側に細工を♪ このセンターパネルがとれないこと。。。 ( ̄▽ ̄;) 使ったのはこれ エーモンさんのー(^^) テスター使い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月14日 11:27 ☆☆じんさん
  • グローブボックス・メーターパネル塗装

    初の塗装。 塗装後のメーターパネル。 グローブボックスはこんな感じ。 外し方は他の方のを参考にしました。 ノブはカーボンシートでメリハリ。 ついでにドアピラーもカーボンシート貼り付け。 ピラーは取り付け部が最初から折れてたので接着剤で固定。 使ったスプレー達。 プラサフ、赤、クリアを3回ずくらい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月24日 20:51 ティーティーcpさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)