ホンダ CRM250R

ユーザー評価: 4.54

ホンダ

CRM250R

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - CRM250R

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • フロントディスク・パッド交換

    フロントからキュルキュルと異音が聞こえる症状が発生。 スピードメーターケーブルが原因と個人的には思いケーブルは新品に交換。 http://minkara.carview.co.jp/userid/801275/car/1665844/note.aspx その時にフロントディスクが微妙に変形して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月29日 20:47 Werdnaさん
  • ついにBrembo!

    申し訳まりません、途中経過有りません。 前から用意していた65mmピッチのBremboキャリパーとXR/CRM用Ant Lionキャリパーサポートをラジアルマスター装着記念として取付しました。 取り回しの関係でローターとブレーキホースのクリアランスがギリギリ!! ここは後日手当をします、兎に角走れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月8日 21:13 霧降おやじさん
  • キャリパーオーバーホール

    作業前です。 これでも掃除したんですか汚れが取れません ピストンも汚れてます ピストン磨きました ちょっと点サビが残ってますが再利用します フロントは樹脂ピストンです 本体はブラストして シルバーに塗装しました。 前回全身砂だらけになったので。 簡易キャビネットを作ってみました( ̄^ ̄)ゞ 材料費 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月10日 22:45 じゃい!さん
  • キャリパーサポート制作

    ホイールが付いたのでキャリパーサポート制作します。 ディスクを落札した時に付いていたのはブレンボ用だったので使用しません。 CADで図面を書きます 厚紙で型取りします。 厚紙を取り付けて確認します 大丈夫そうなので みん友さんの所で切り出して、作ってみました。 オフセットは問題無いですが、ディスク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月7日 20:34 じゃい!さん
  • リアブレーキキャリパ交換

    程度のいい中古のリアブレーキキャリパに交換 ピストンがコーティングしてある。パッドはRK製

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月15日 02:25 シモジマトーチカさん
  • フロントブレーキパッド交換

    デイトナ赤→ゴールデンに交換。 こっちの方が効くじゃねーか。 やっぱり高いから?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月11日 16:44 MC18さん
  • ローターとキャリパー交換

    昨夜の出来事。 どーって事ない。交換するだけ。 交換後 はい。ここから。液交換ならニギニギで入れ替えればいいけど、液抜いちゃってるし、それなりの道具なんて持ってないし^^;近くのホームセンターに注射器なんて売ってないし。まぁホース売ってたんで、チューチューと吸ってやりましたわ! 一晩放置しておしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月21日 18:34 α-13さん
  • フルードの定期交換

    マスターの蓋外して~ ブリーザーにホース刺し、レバーを握ったまま8㎜で緩めて古いフルードを排出 もちろんエアが噛まないように、てきにフルード補充 ブレーキラインが山形になってる部分をたまに押し下げてエア抜き エアが抜けたらフルードを規定量まで入れ ダイヤフラムをキッチンペーパーでキレイにして形を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月30日 16:16 ナイさん
  • リアブレーキオーバーホール

    フロントブレーキのオーバーホールは既に数回行っているが、全然違和感を感じてないリアブレーキはオイルの入れ替え以外はノーメンテ。 今年の初めフロントのオーバーホールするべくシール類のパーツ発注の際に、さすがにやっておかないととリア周りの分も一緒に発注しておいた。 フロントは部品が届いたタイミングでオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月3日 22:05 アベッち@CRMさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)