ホンダ モビリオ

ユーザー評価: 4.07

ホンダ

モビリオ

モビリオの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - モビリオ

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 板金塗装

    beforeです。※写真は傷が無い頃で比較用です。 フロントバンパーをフェンスに当ててしまったので、ついでに放置してた左リアドア下のボディとリアバンパーのコーナーの傷も板金に出しました。 ついでに無限のグリルと、 ガーニッシュも同色に塗ってもらいました。 今月25日の午前に出して28日の昼過ぎには ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月28日 20:53 あれったさん
  • 叩くのだ‼️

    先週末も雨😓 最近の雨☔️続きに飽きてるモビ夫ッス🕺 今日も雨☔️ッスね〜😩 んでもって、台風🌀来たりしてるッスね😩 そんな雨☔️降りの中、参りましたよ、オートポリス🕺 ガスってる中、いつものTMRさんへ直行💨 前回のゴールドカップ🏆で頑張った💪いわとしシビックの修理� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月21日 23:18 モビ田モビ夫さん
  • ハッチと車体とを電線が通ってる所のヤツ(笑)

    モビリオに乗って何年か後に洗車した時に、ふと目に止まり「んっ?」と思い… そおっ~と捲って見ると… Σ(`0´*)ヌォ! 何でこんな所が錆びるかねっ!? 当然ホンダ本社に直談判 カクカクシカジカどーなっとんじゃ我ー!とばかりに熱弁(笑) しっかり無償で処理して貰いましたd(ゝ∀б*)  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月20日 15:25 ShowJi。さん
  • 4角に傷>>。>>

    前オーナーさんは、運転が???それとも移動手段にクルマをしようだったのか? 無頓着な方と思うほどに”キズ・傷」でしたので直すことに 最初にパテ埋め 塗装です。4角とも同じ工程です。 「凄いキズ」はだったので思い切ってやれましたね。 キズ埋めパテを十分に使って時間をかけてやればもっと綺麗に出来るこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月25日 07:31 LOVE00さん
  • フロントバンパー交換

    中古バンパーゲット ホースメント付、ガリ傷なしで7,000円 流石リサイクルパーツ屋さん。梱包も完璧^^ かれこれ2年も傷だらけのバンパーを矯正やらタッチアップやらで体裁だけ整えて誤魔化していましたが、もう我慢の限界。 (リアが事故の修理で新車のようになっているので、、、 f ^ー^; ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月13日 07:49 @KIR@さん
  • ボンネット先端部サビ隠し

     ボンネット先端部、いちばん風の当たるところなので、砂とかによって傷つきやすいのでしょうか。  左から右まで、サビが発生しています。ほぼ全幅にわたってサビが出ていました・・・ 幅が狭めで厚さの薄いモールを付けてみました。  やる前は「目立って浮いてしまうかも」「カッコ悪そう」と心配していたのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月29日 17:56 katoyakoさん
  • なんとかできました☆

    先日の事、仕事を終えてさて帰るか! と、ハンドル切ってバックした瞬間にバコッ!!!と衝撃が… 鉄柱の側に停めてるのすっかり忘れてました(+_+) 車両保険を外したばかり…自腹か… 車屋さんに見てもらったら、板金では無理ですね~ドア交換での修理になっちゃいますね!とのお言葉 中古品使っても ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年2月28日 20:51 単身赴任パパさん
  • ボディほか大修理、それと12ヶ月定期点検しました。その3 H27.3.8

    <おまけ>代車はLifeでした。  代車は古いLife。平成14年頃のモデルだと思う。3気筒NA、3ATの4WD。  エンジンはそこそこ優秀だと思うが、3ATだから動力性能はそれなり。普段の足には本当に使いやすい。  ボディもしっかりしており乗り心地も悪くないが、ステアリングフィールは良くない。切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月10日 21:52 katoyakoさん
  • ボディほか大修理、それと12ヶ月定期点検しました。その2 H27.3.8

     左斜め前からの写真。  フレームというか骨格というか、鋼材をプレスして構成されたフロント部。  鋼板の接合部からサビの進行が見られます。  購入して10年、青空駐車で北国の道を14万キロ走ってこの程度ですから、強度的にNGになるのまだまだ先のことでしょう。 フロントストラットのアッパーマウントゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月10日 21:49 katoyakoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)