ホンダ モビリオ

ユーザー評価: 4.07

ホンダ

モビリオ

モビリオの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - モビリオ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドライブレコーダー KYB DRE-100

    以前から欲しいと思っていた、ドライブレコーダーですが、Yオクでそこそこかなと思うのを見つけてしまったので、ポチしました。 どこに取り付けようか悩んだ結果、ハンドル下トレイ付近しか空いていませんでした。 ただ、突っ込ん打だけでは、斜めになるので真っすぐにする台を作ることにしました。 ステー部品を組み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月20日 10:58 小だぬきさん
  • 嶋電アースとカミナリ 取り付け

    とっておきの嶋電アースとバッテリー強化装置カミナリのセット。 ひとまず、バッテリーの+と-の端子を外してから、アースの一端を留める。 カミナリの赤コードを+端子に仮止め。カバーが閉められるのを確認して、端子を締め付ける。 アースの片方とカミナリの黒コードを-端子に取り付けて、端子を締め付ける。 ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月26日 15:55 クニカニさん
  • アンサーバックサウンド 

    ネットで色々と検索してたらこんなもの見つけました 送料別714円 あとは定番のフラッシュサーキットTYPE-C 1980円 唯一の作業写真です 運転席のドアカバーを外してロック信号とアンロック信号を取ります。 常時電源は予備のヒューズから拝借しました。 これで昼間に何度もロックとアンロック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月5日 16:24 奏汰のオヤジさん
  • スキャナーキーリング取り付け

    コラムカバーを外して「キー差し込み時にマイナスになる信号」に黄色線をつなぎます。 キーシリンダーの下についている緑色のカプラに向かって一番右のハーネス(青/赤)です。 「常時電源」に赤線をつなぎます。 ヒューズBOX一番下の段の一番左(10A)から拝借 「アンロック信号」に青線をつなぎます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月22日 16:23 ☆sai☆さん
  • LEDハイマウントストップランプ

    パーツ一式 ユニットを外して、赤いレンズを外します。 ランプソケットとハーネスでつなぐ 赤レンズが入っていたところに装着して終了 純正(ランプ) 交換後(LED) 昼間なのでわかりずらいですね。 消灯時に赤レンズが見えないところは評価できます。 夕方になればこんな感じに見えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月11日 21:52 ☆sai☆さん
  • リバース連動ハザードユニット(サンキュー&渋滞ハザード機能付き)

    以前から欲しくて探していたDIYです。 ギアをリバース(バック)に入れるとハザードが点滅    (リバース検出から0.5秒間は点滅キャンセル) スイッチ増設にてサンキューハザード&渋滞ハザード (スイッチを短く押すとサンキューハザード)    (スイッチを長押しすると渋滞ハザード) こちらも、八木 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月18日 02:33 トッキッキーさん
  • レーダー探知機(GL947)取付

    先日購入した、GPSレーダー探知機(GL947)を取付しました。 やはり、2.5インチのディスプレイは視認性バツグンです。 SHARP製の液晶は発色の良く見易いですね!! (因みに、液晶パネルは3年保証になってますよ) 今までガンバってくれたCOMTECのGL870との ディスプレイサイズの比 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月21日 18:45 Gang7さん
  • ドライブレーコーダ取付(DR-966RV)

    正面から。 こんな感じです。 それなりに目立つかも? 取付には、水平垂直を出して取付するが面倒でした。 室内から。 本体下側が、ちょっとルームミラーから見える程度です。 昼間の映像です。 カメラが、CMOSの35万画素なのでこんなものでしょうか? もうちょっと画質がアップすれば最高ですね。 夕暮れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月30日 23:42 Gang7さん
  • 減光回路の分岐

    “LEDテープ” を入手しましたので、ルームランプの減光機能と連動するフットランプにする事にしました。 減光回路に関しましては、お友達の Ken-vo さんをはじめ、みんカラの諸先輩方のページを参考にさせて頂きましたm(__)m 後々追加で連動させる時の事を考え、分岐用のコードを設ける事にしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年11月3日 01:29 tak.nさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)