ホンダ モビリオ

ユーザー評価: 4.07

ホンダ

モビリオ

モビリオの車買取相場を調べる

愛車紹介 - モビリオ

注目のワード

注目の愛車

キャンピングカーの愛車一覧

  • imoちゃんの"モビッ太@imo"

    モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の電車みたいな四角いカタチが今でも非常に気に入っております。 家族4人快適に乗せる事を重視して、チョコチョコ触っていく予定です。

    グレード
    A
    型式
    LA-GB1
    所有期間
    2002年3月28日~
    • パーツレビュー 36
    • 整備手帳 26
  • RazyC

    ホンダ モビリオに乗っています。

    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • フレームDIYラボ

    子供と車中泊をするのが好きで快適に寝れるように車中をアルミフレームで改造しています。

    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • クラ(キャンディ&ロビンのボス)

    当時のホンダベルノ羽津店(ホンダカーズ三重北あかつき店)にてエアロ追加200万(たしか20万引き)で購入。 使い勝手は良かったがリアスライドドアのウインドウが開かないのがマイナスポイントだった。 長く乗った気がするがたしかボクシーの下取に出した。 画像探したが、何故か無い。

    グレード
    WT(CVT_1.5)
    型式
    CBA-GB1
    所有期間
    2004年4月1日~2007年4月1日(約3年間)
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • ゅず七味

    2015年3月31日廃車

    グレード
    A_4WD(CVT_1.5)
    型式
    LA-GB2
    所有期間
    ~2015年3月31日
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • ウッチャンワンの"モビワン"

    探していた年式が見つかり、運命の出会いでしたが、2022年フリードプラスに乗り換えました。

    グレード
    A_4WD(CVT_1.5)
    型式
    DBA-GB2
    所有期間
    2015年1月15日~2022年8月24日(約8年間)
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • ひぃ~ちゃん!

    ホンダ モビリオに乗っています。

    グレード
    W(CVT_1.5)
    型式
    DBA-GB1
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • Symonds

    ホンダ モビリオに乗っています。

    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • 屋根裏の熊の"モビちゃん"

    みなさんのホームページやブログ、また、みんカラのレビュを 参考に、あれだけ好きだったTCRエスティマに別れを告げて 可愛らしさと燃費の良さでホンダ・モビリオを購入しました。

    型式
    LA-GB1
    所有期間
    2012年4月12日~
    • パーツレビュー 13
    • 整備手帳 3
  • soundgroovin

    ジャダーとアイドリング時の振動、EPSのクセに悩まされ続けましたが、手放してみると、よく走ったクルマでした。何せ車体価格が安く、7人乗れるという点では、他のクルマではできないですね。

    グレード
    A(CVT_1.5)
    型式
    DBA-GB1
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 2

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)