愛車紹介 - モビリオ
注目のワード
注目の愛車
-
あれった
家族が増えたので平成25年(2012年)1月にDWデミオからの乗り替 ...
-
つばさ(旧PC-E)
3台目の愛車でした。 車内が広いので、結構気にいってます。 無限の ...
-
snap-onの"モビリオ"
ほぼ自分が乗ることは無く、相方さんが乗ってます。 かなり古いモデル ...
エコの愛車一覧
-
s14+grom
5ナンバー、コンパクトカーサイズ、多人数乗車、AT、スライドドア、テールゲートを条件にした場合、価格的に最良な一台。 後期最上級グレード。一応VTEC。 フェンダーレスのグロムが車載出来るほど、空間が広い。 2024年3月売却
- グレード
- XT(CVT_1.5)
- 型式
- CBA-GB1
- 所有期間
- 2017年9月8日~2024年3月9日(約7年間)
-
まさとすの"もびちゃん"
嫁さんメインのファミリーカー的に 購入しましたが スグに飽きて自分の車になるだろう… なんて考えてましたが6年掛かりました(^^; …もう1台嫁さん用モビリオ買いました(^^;(笑) 我が家の丁度イイ車です(*^^*)
- グレード
- W-Cstyle
- 所有期間
- 2012年7月26日~2022年3月31日(約10年間)
-
まさとすの"もびちゃん2号"
1号機モビリオが11月に車検の為、あとエアコンのコンプレッサーは駄目になりそう→エンジンと一緒に回ってるウォーターポンプやオルタネーターも心配と言うことで2号機を購入しました(*^^*) 今回は後期、ブイテック、両側パワースライド、走行少なめで探して近畿の方から見つけました(^-^)v …ファミリ ...
- グレード
- X
- 所有期間
- 2018年10月1日~2025年3月20日(約6年間)
-
ちゃんたくたっくん
家の車でした。2007年9月から2018年2月まで乗りました。 免許取ったときの車なので、練習しまくって… 家の狭い駐車場には何度もこすって… みたいなこともありました。一度コーナーポールを折ったので、コーナーポール穴無しのバンパーに付け替えていました。色が違う、、 車中泊に関しては何十泊した ...
-
なお吉ZR
家族用ぐるま。H19年式のパールホワイト。 最終型・最上位モデルのX両側電動パワスラ付! 3年落ち走行2万キロのワンオーナー車を購入。無限フルエアロ化しました。家族用のミニバンだと割り切って購入しましたが、今ではかなり愛着があります。 10年を迎えた我が家のモビリオン!♪ついに走行距離が77,77 ...
- グレード
- X(CVT_1.5)
- 型式
- DBA-GB1
- 所有期間
- ~2018年7月15日
-
6032の"モビリオ"
6032やSSと違って、1カ月ぐらいエンジンかけなくてもぐずることのない安心して乗れる優等生です。
- グレード
- WT(CVT_1.5)
- 型式
- CBA-GB1
- 所有期間
- 2006年8月3日~
- ジャンルから絞り込む
- すべて
- サーキット (9)
- ラリー (4)
- ゼロヨン (2)
- クロカン (1)
- ジムカーナ (2)
- ドリフト (3)
- ストリート (40)
- スポコン (3)
- 旧車 (10)
- 60年代 (1)
- 90年代 (2)
- アメ車 (1)
- ユーロ (8)
- USDM (6)
- DIY (102)
- LED (43)
- 痛車 (1)
- ラグジュアリー (15)
- VIP (5)
- オーディオ (31)
- Hi-Fi (3)
- カーシアター (5)
- バニング (1)
- ローライダー (1)
- エコ (50)
- キャンピングカー (15)
- トランポ (11)
- ノーマル車 (305)
- 買い物 (301)
- 通勤 (254)
- その他 (60)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ モビリオ (宮崎県)
35.0万円(税込)
-
ジャガー XJ 右H/ACC/FRシ-トヒ-タ-&ク-ラ-/Fマッサ-ジ(東京都)
294.4万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
