ホンダ モビリオ

ユーザー評価: 4.07

ホンダ

モビリオ

モビリオの車買取相場を調べる

愛車紹介 - モビリオ

注目のワード

注目の愛車

LEDの愛車一覧

  • あれった

    家族が増えたので平成25年(2012年)1月にDWデミオからの乗り替えました。 コツコツいじっていましたが、2021年4月に念願のフルエアロと成りました(笑)

    グレード
    W(CVT_1.5)
    型式
    DBA-GB1
    • パーツレビュー 182
    • 整備手帳 191
  • しまむ5

    ホンダ モビリオに乗っています。

    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • たみぱぱの"二代目・後期型MOBILIO"

    扱いやすくちょうどいいサイズ! シンプルなスタイルに四角く広い車内。 よく走る!SOHC VTECエンジン。 そんなモビリオが大好きで前期→後期と 乗り続けましたが2020年3月末、 実家の初代モビリオの後継として譲渡し 活躍しましたが2022年7月末に引退。

    グレード
    XT(CVT_1.5)
    型式
    CBA-GB1
    所有期間
    2013年6月2日~2020年3月29日(約7年間)
    • パーツレビュー 22
    • 整備手帳 58
  • あゆせりぱぱ

    再登録。むかしに登録してたデータきえた:;(∩´﹏`∩);:

    グレード
    WT(CVT_1.5)
    型式
    CBA-GB1
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • syoteku

    昔プリウスを購入する前に乗っていた車です。

    グレード
    A_4WD(CVT_1.5)
    型式
    DBA-GB2
    所有期間
    ~2018年3月26日
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • Yohu

    ホンダ モビリオに乗っています。

    グレード
    X
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • ネヘホ

    主に通勤で使ってます。 外はスポーティ、中は高級感を持たせようかと企んでます。

    グレード
    X(CVT_1.5)
    型式
    DBA-GB1
    所有期間
    ~2016年1月22日
    • パーツレビュー 15
    • 整備手帳 36
  • 単身赴任パパ

    パジェロミニの車検が迫り、嫁さんの意向もふまえつつ ネットで探しまくり辿り着いたモビリオです。 ワンオーナー・欲しかった装備完備・程度上々・走行少なめ・ 納得の価格・とほぼ希望に添ったモノを入手できて良かったです! こつこつと色んなとこ弄ってく予定なので、皆さんのページ 参考にさせて頂きます! ...

    グレード
    XT(CVT_1.5)
    型式
    CBA-GB1
    所有期間
    2010年10月8日~2016年9月30日(約6年間)
    • パーツレビュー 18
    • 整備手帳 18
  • QT Sx.

    ホンダ モビリオに乗っています。 自作エアロ、手作り感満載ですが、気に入っています。

    グレード
    W_4WD(CVT_1.5)
    型式
    DBA-GB2
    • パーツレビュー 6
    • 整備手帳 114
  • 虎猫リョウタの"モビリ男"

    2代目の愛車

    所有期間
    2014年2月14日~
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)