ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • フロント・スピーカー交換とデッドニング 2

    何でも入りのクラリオン。こんな感じです。どのメーカもOKなので、将来乗り換えても大丈夫なようにパーツは無くさないように、捨てないようにしまっておきましょう。 ホンダ車に付けるためのスピーカースペーサー、ベースになります。これは樹脂でプラモと同じく抜き穴がスゴイです。 明らかにコストダウン(おまけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月29日 12:03 とれみーさん
  • 失敗デッドニング

    サブウーファー後ろに防音スポンジを貼ることで車体鉄板の振動を抑えたいと思って貼りました。厚すぎてダメでした。 暗いですがこんなスポンジです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月18日 21:55 さがすけさん
  • ビルトインサブウーファー デッドニング その1

    あまりモビリオスパイクで使っている人はいないのですが、ホンダ純正ビルトインサブウーファーをデッドニングしました。 使ったことがある人なら分かりますが、相当ビビリます。正直あまり使えないという評価が一般的ですが、せっかくですから使えるようにデッドニングしてしまえということです。 まずはネジを外すた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月19日 17:42 akira71さん
  • フロントデットニング

    いつかは忘れましたが、デットニングしたんで載せときます^^ デットニングなんですが、今思ってみればくそしょぼいですなw またやり直す予定です(*^_^*) まずは内張りと中のシートはがし。 画像がないので処理した後を ペタペタと貼っていきました。 最終的にはこんな感じですが、また剥がして一枚の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月19日 20:42 §ねるねるねるね§さん
  • フロント・スピーカー交換とデッドニング 1

    今回、デッドニングすると同時にスピーカー交換とツィーターも装着します。ほんとはパワーウインドゥのスイッチに間接照明を付けたろかな?とも考えていたが、オッサンは忙しいのです。www いつか暇があればやるかもなぁ。 この車に関しては正直、年数、年式よりも距離や維持費、仕事の状況にもよりますので、いつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月26日 14:56 とれみーさん
  • モビスパ opウーファーのデッドニング

    何年か前の作業なので? 写メは残ってませんm(._.)m その頃は 整備手帳に載せるほどではない と思っていたので▪▪▪ しかし振り返って見ると? デッドニングする前は 音割れが酷くて 車内に不快音が ガタガタと響いてました そこで 吸音材を 二種類詰めて デッドニングしました! そしたら ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月5日 13:33 猿神のクロさん
  • シェアスタイルのお布団の効果!

    昨日、初めてデッドニングに着手しましたが、中途半端な作業になってしまいましたので、やり直しました! 使用したのはシェアスタイルの 高性能吸音シートです! 正月のセールで購入していましたが、ようやく出番が来ました! 6枚セットで5000円ほど。 1枚でもかなり大きいです! リアシートの座面くら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 14:25 ゆぅ☆さん
  • ちょっとした静音化♪

    バックドアから静音化を進めます♪ テールライニングを外して まずは脱脂から 意外とキレイな状態でした レジェトレックスをテキトーに 今日も天気はいいのに 風が強ぇぇーーー💦(;´д`)💦 寒いわ💦 作業がテキトーになりがち(笑) Amazonで断熱材を購入。 7㎜ですが、けっこう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 12:41 ゆぅ☆さん
  • カーオーディオ沼その1 現状把握とプチデッドニング

    外見のイジリはしばらく休止し、禁断のカーオーディオ沼に身を投じます。 ウチのは中古購入なのでどんなスピーカーがついているか知りません。 インナーパネルを外した形跡はないみたいです。 かなり悲しい感じのSPとご対面。。。 完全ノーマル状態でちょっと安心しました。 SP取り付け穴確認。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月10日 12:11 syasyaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)