ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • モデューロ フロントリップ修復

    車検から帰ってきた 我が家の モビスパちゃんのモデューロ フロントリップ 傷だらけで 塗装剥がれが酷い !Σ(×_×;)! 何とかせねば? 一生懸命にペーパー粗めで 塗装を剥いで? 「深い傷はさすがに無理」 そこで プラスチックパテで 盛り 地道に磨きかけてなめらかに? 下地からの全体ホワイト 5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月15日 16:29 猿神のクロさん
  • 無限リアスウィング、スポイラー 塗装

    最近忙しく車弄りをする暇がありませんでしたが、息抜きも必要だと考え、前々から欲しかった無限リアスポイラーを購入、塗装することにしました。 無限ウィングは、モデューロのものとは違い、ペラペラの材質でした。 何を考えていたのか、ブラックのスポイラーを購入してしまいましたので、塗装します。 手順 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年6月23日 17:04 szokさん
  • ウインカーミラーカバー塗り塗り産業(^^)/

    ヤフオクでポチったウインカーミラーカバー(^O^) 未塗装なのでカーボンシートを貼り込みましたが、失敗(笑)Rがキツくてシワだらけ>_< カーボン断念(笑) 悩んだ結果… 在庫のブリリアントホワイトパールに塗り塗り(^-^; 乾燥したらペーパー掛けしてクリアー仕上げします(^O^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2013年8月8日 15:31 すぱいくmaniaさん
  • いつ塗るか? 今でしょ(笑)

    フロントスポイラーの真ん中ら辺を シルバーに塗って見ました(^^♪ 前からやりたかった(#^.^#) 以前ワイパーカウルトップをボディ同色に 塗装しましたが、塗装が剥がれて来たので 今度はシルバーに塗装しました(^^♪ ちょっと引いてこんな感じ(^^♪ なかなか良いんじゃないっすか(笑) 東西オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2013年6月9日 21:20 suさん(すーさん)さん
  • Fスポイラー修復、その8

    いよいよ最終仕上げに入ります。 バンパーとの合わせ面に両面テープ貼り付け! サイドのエア取り入れ口の裏側にアルミテープチューン。 下部にも放電できるように。 取り付け完了! 写真が無いですが、バンパー下部に止めるプラスチックリベット(20種類くらい持ってますが)のサイズがどれも合わなかったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2017年10月14日 18:33 syasyaさん
  • Fスポイラー修復、その1

    北九の好青年から、moduloのFスポイラー戴きました! どうもありがとうございます。 大切に使わせていただきます。 まずは割れてるところから修復開始! プロに頼むお金はありません。 手持ちの木工用金属板を両面テープで貼り付け。 穴あけ。 手持ちのM3ボルトを切断して使用。 いちいち買いに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月8日 17:34 syasyaさん
  • Fスポイラー修復、その5

    とりあえず下塗り完了。 垂れたりして割れたりして、一回研磨し直してるので、ホルツの大きい方のスプレー(300ml)を1.5缶使用。 今日からパール吹き付けに入ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月13日 16:02 syasyaさん
  • 傷補修塗り塗り産業(^^)/

    去年と同じ所を擦りました(T_T) パテ→研磨→プラサフ→研磨→下塗り→クリアの順に作業(^o^) 下地が甘くて凸凹(T_T) 一週間くらい乾燥させて磨いて終了~ ステッカー貼って誤魔化すか(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年10月14日 11:23 すぱいくmaniaさん
  • スポイラーの部分塗装②

    こんな感じの仕上がりです(^^ 実はマスキングをはがすのも大変でした。 デザインナイフを使ったのですが、 うまいことやらないと肝心の部分まで、はがれてしまいます>< リアはこんな感じです 遠目にはいい感じです(^^ 違うアングルから♪ 少し心配なのは、どの程度 塗膜がもつのか>< ゴム塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年8月5日 20:34 りーよさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)