ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • LED取り付け

    \(^o^)/ 今日は時間あるんで、たまってたパーツ取り付けます。 \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/ (;´д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月8日 13:46 ♪スパイク♪さん
  • ポジションランプ、デチューン!

    以前、巨匠から頂いた、運転席側のポジ球もついに切れてしまいました。 助手席側が切れて3か月で切れたので、RAYBRIGの品質管理は素晴らしいですね! とりあえず中古の白熱電球に交換します。 これぞ昭和の輝き!(笑) ある意味、逆に目立つかも?(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月18日 10:24 syasyaさん
  • バルブ交換

    運転席側バルブが切れた! HID交換も考えたけどDIY難度が高そうだったのでバルブ交換。H1タイプをアップガレージで990円購入。 クリップ固定しゴムとハーネスを取り付け完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 14:28 mon320さん
  • 自作 ナンバー灯

    前期スパイクのナンバー灯は光源が一箇所なのでどうしても光が拡散しません。 よって、一箇所に三つの光源を角度をつけて設置して、より明るく、より広範囲に照射できるようナンバー灯を作成しました。 作成手順 1 適当な大きさに基盤を切る。 2 抵抗とLEDをはんだ付けし、T10ソケットに接続する。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月17日 23:19 szokさん
  • ①10/9②10/17…寿命超短っ

    10/9。 ヘッドライトと、室内灯交換。 明るくて見やすいコト 10/17。 見づらさを感じ、確認したら助手席側ヘッドライト御陀仏 ショップに話すも、もっかい新品を買い直す方法しか無く工賃はタダだったけど。 ついでにトランク部の室内灯も交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月7日 18:00 xxぐりぃんちゃxxさん
  • グリルにLED

    バックスで珍しく安売りしてたので、グリルに追加してみましたw ポジション連動で、右側ポジションの配線に割り込ませてます。 スイッチとかはまだ光り物がほとんどないので、改めてやります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月9日 23:41 ゆけ(・ω・)さん
  • ヘッドライト交換

    さて…いよいよ譲り受けた伝説のスパイク様のヘッドライトを移植することにするよ! まずは怒涛のバンパー外し!なんかだんだん回数を重ねるごとに外れにくくなっているきが…w ヘッドライトにつながる全ての配線を外して交換! これまでつけていたHIDユニット、ウインカーポジション そして純正ままのポジション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月17日 12:03 ぬこおさん
  • CRUIZE HID 6000K H1 取り付け その2

    助手席側はこんな感じでケーブルをまとめます。 ちょっと、熱持たないか不安なので、束ねてるところは、強い力があまりかからない様にしてます。 すべての整備は素人がやったものなので、自己責任で参考程度にお願いします。 運転席側のバラストへ向け、配線を整理しながら、リレーハーネスをシュリンクで留めていき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年4月21日 19:23 SPIKUNさん
  • GW4日目のDIY!

    ライフ→スパイクと13年使ったPIAAドライビングランプ。 パッキン弱って浸水して反射鏡が錆びました。 こんな状態でもハロゲン球が切れないのがスゴイ! 外形同じ、ゴールド光のものと交換。 スカイラインで3年くらい使って保管してたもの。 シブい色です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年5月13日 12:00 syasyaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)