ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • テールランプLED化

    途中経過なく、レンズがクリアーに!笑 40~2000番くらいでひたすら磨きました! 軽く筋肉痛になります・・・ バックライトは日亜化学の日亜RAIJINを片側42発入れています!! 直視不可能です・・・ ウィンカーはこんな形に~ スモール/ストップ単品の画像はありませんが、 全体の完成形になり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年5月18日 21:51 kawa-muraさん
  • ハイマウントストップランプ 自作LED化

    ハイマウントをLED化しました。 まずは車から取り外してきます。 今まではカッティングシートでこのようにしていました。 基板を切り出します。 純正のハイマウントユニットは奥に行くと少し狭くなるので、拡散レンズよりもひと回り小さくします。 基板塗装してLEDを配置します。 54発仕様です。 詰め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月1日 21:26 ひのとさん
  • LEDルームランプ 

    LEDルームランプ 5500円 ヤフオクで売られてるルームランプです 室内灯全てなので5500円は安いと思います LEDの数も多いし 裏も綺麗ですね 取り付けは説明書を参考に マップランプで比較してください 1 2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月30日 16:46 rennonさん
  • ポジションLED交換

    ポジションのLEDが切れてしまったので交換することに スーパーオートバックスで安売りしていたLED球に交換(車検対応)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月14日 09:32 TAKEちゃんマンさん
  • シフトLED化

    基盤を使い、5φLED加工、ギアの白い部分を切ったり、英語テープの裏面削り、結構簡単に出来ました指でOK 綺麗に納めれたので良かったです Rは色の変わるLEDを使い、分かりやすくしましたうれしい顔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月15日 13:41 ラィオンさん
  • LED電球取り付け

     前回 ヤフオクで購入した LEDポジション球を 「秋月電子」のモノと 交換してみました。 1球 ¥600とリーズナブル http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02206/ 若干ですが、明るくなったような気が・・・ 比較の為 助手席側だけ交換してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月21日 23:27 ふぐ。さん
  • エアコン表示 LED化

    まずは解体の仕方は諸先輩方参考にさせていただきましたので省略させていただきます。 とりあえずコイツをはずし… LEDにCRDをハンダ付けし、台座に戻します。 足を元のムギ球のように折り曲げます。 元に戻して角度調整。 完了!がしかし、ポインター?が光ってない…ということで若干調整が必要です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月13日 12:17 DESTROYER2号さん
  • ハイマウントストップランプLEDバージョンアップ(2)

    昨日からの続きです。 加工した部分に、反射用にラピテープを貼り、LEDモジュールをセットします。 裏側からホットボンドで固定し、念のため基板部分の要所は放熱用シリコーンを塗布しておきます。 組み立て完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月25日 13:27 Mobispaoさん
  • ハイマウントストップランプLEDバージョンアップ(1)

    以前に作成したハイマウントストップランプのバージョンアップを思い立ち、作業を開始。 前回はFLUXを使用しましたが、今回は「帽子型」(写真右)と「砲弾型」とを併用して作成しました。 「帽子型」は「砲弾型」より光の拡散性が高いものです。 前回は、一切の加工はしなかったのですが、今回は思い切って、ハイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月24日 22:38 Mobispaoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)