ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ELメーターパネル & LEDスキャナーキーリング取り付け 2

    さてメーターを外していくのですが、ハンドル前カバーを外したままでチルトを一番下に下げます。まぁ作業をすれば書かなくともこの辺は分かりますが・・・ 厄介なのは次でメーターフードのところに2つ穴があり、ネジで止まっていますのでコレを外すのですが、このネジを外すドライバーの角度が決まらない・・・orz ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年6月15日 16:13 とれみーさん
  • メーター交換

    純正メーターの交換です。 上がいままでのメーター。 下が交換する自発光メーター。 使用工具は+ドライバーのみ。 初めにメーターフードを外していきます。 まずは+ドライバーを使用してネジ2本を外します。 ステアリングコラムカバーをはずします。 これしないとメーターフードが引っ掛かって完全に外せま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年4月9日 19:28 ツートンさん
  • 後期モビリオスパイク S package用自発光メーター取付

    はい。以前モビリオ中〜後期の7speedなしの自発光メーターを取り付けましたが、シフトポジションインジケーターが正常に動作しないのでそのまま放置しておりました。 ↓モビリオ自発光メーターに交換↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/510172/car/25 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月6日 17:46 つゆたろうさん
  • ELメーターパネル & LEDスキャナーキーリング取り付け 1

    LEDスキャナーキーリングです。 今回、この製品をチョイスしたのは安かったからw コレが無いと夜何度も鍵穴を探したり、キーが1回でさせない事もありました。 セキュリティー(ダミーだけど)も兼ねているのでこれこそ一石二鳥であります。 ELメーターも付けようと考えていたので同時進行です。 2つ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年6月15日 15:17 とれみーさん
  • オートゲージ電圧計取り付け

    先日買ってたオートゲージ電圧計を取り付けました(^3^)/ 常時電源とアース取り出しはこいつを使用しました(*^^*) ACC電源はヒューズBOXより(*^^*) イルミ電源取り出しのため、灰皿のイルミよりいただきます(*^^*) パッチンと接続(*^^*) 全体をカーボンシート貼り付け(^3^) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2013年4月20日 15:56 ♪スパイク♪さん
  • ドアロックピン交換

    定番DIY、ドアロックピンの交換です。 レジェンド用ドアロックピンは一ヶ月点検にあわせて注文しておきました。 交換前のドアロックピン。 安っぽいですw 作業は 1、元のドロックピンを時計の反周りにねじって取る。このとき、結構硬いのでタオルなどをはさんでペンチで一気に回すのがコツ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年6月21日 21:09 ムキ髭さん
  • メーター青色化(・ω・)

    まずメーターを取り外すまでです。 ハンドルの付け根付近を覆う大きなカバーは下部に2本のねじでとまってます。 そんでカバー取り去ったら、メーターフードの下部にまた2本のねじがあるので外します。 メーターフード外すときは優しくですw 自分はドリンクホルダーを引き出して、そこからバリバリはがしました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月9日 03:57 soty13さん
  • OBD2ヘッドアップディスプレイ取付

    今日はこの間見つけた高架下で朝からパシャリ( ̄∇ ̄) そしてAmazonでヘッドアップディスプレイを購入しました^ ^ 以前マツダ3に試乗した際にいいなって思ってたので取付てみました。 ガラスに反射させるタイプと悩みましたがこちらだったらポン付ポン外しできるのと任意の場所へ移動できるしいいかなと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月22日 19:39 ニャマ08さん
  • ELメーターパネル パート②

    これがパネルを取り付けた写真。 これから配線を施します。 このカプラーから分岐してきました。 みんカラの他の方の整備手帳見て真似させて頂きました。 3つカプラーがありますが、穴の数等から見つけて下さい。 爪の向きをよく見てください。 左から3番目、赤黒コードからプラス 右から2番目、黒コードから ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年3月30日 21:54 まるぼろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)