ホンダ モンキー Z50J カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ モンキー Z50J をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるモンキー Z50Jオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

きたもんさんのモンキー Z50J
モンキー Z50Jのおすすめカスタムパーツ
モンキー Z50Jでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
モンキー Z50Jのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでモンキー Z50Jのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ほぼ自作 CRF50+中華ホイール
モンキーでスポークホイールを履いてる方の色々な情報から、やっとホイールの作成、取り付けができました。リアは中華なので歪みやらバランスが悪くスポーク調整に苦労しました。(いろんなバイク屋さんにスポークの振れ取りを依頼するもどこも受けてくれませんでした。YouTubeを見ながら自分で振れ取りしました。)しかもスポークが太くてサビがありカッコ悪い。純正は細くてピカピカです。純正を使用するために穴を開け ...
-
KITACO 8インチ キャストホイール
8インチアルミキャスト丸穴ホイールで、現在はどのメーカでも販売はしていない品。
純正+αに見えるのデザインがGOOD。
一時期だいぶ腐食が進んでしまった為、パウダー塗装施工。ウレタン塗装より皮膜が厚く傷に強い、ホイールにはベストな塗装。
クリアー必要無い程表面光沢があり線傷ならコンパウンドで即修復可能で掃除もし易い。
ホイール買い替え位金額かかったけどその分の価値はあり。 -
ミニモト モンキー8インチ3.5j
フロント用でノーマルフォークに入るギリギリサイズで3.5j
無加工ならね -
中華製 メーカー不明 10インチ 5本スポーク 3.5j
中華製アルミホイールです。
相変わらず購入時のショップに掲載されている写真と、現物の違いにはビックリです。
表面は一見メッキが綺麗に見えますが、切削痕がくっきりと残っています。
鋳物加工部分は、ウェスが引っかかる程バリが残っています。
またよく見るとアルミの錆らしき白いプツプツが多数発生しています。
このままでは使えませんので、ウレタンクリアにて塗装予定です。
モンキー Z50Jのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はモンキー Z50Jのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
OUTEX モンキー R-SA/T2 (ステンレスエキパイ、アルミサイレンサー、タイプ2)
みんカラで他のユーザーが、
「ノーマルに付けても低速のトルクがあまり無くならないし音も控えめだし、ノーマルのヒートガードも付けられるので見た目も変わらないし、リアショックも選ばないのでオススメ☆」との事で,ノーマルマフラーもサビボロだったので試しに購入☆
(o゚∀゚;)ノ
装着して本日初試走してみてまず感じたのは、
①やはり低速トルクは若干無くなる。
②急な坂道の上りが今迄よりも辛くなる。 ... -
不明 ノーマルルックマフラー
ノーマルマフラーの穴空きが増えてきたので、交換しました。
フレームとマフラーの間にスペーサーを入れるなど、少し調整する必要ありますが、大きな不具合はないです。
追伸
4ヶ月でエキパイとサイレンサーの付け根から排気漏れが発生しました。購入先に交換をお願し、即座に対応していただきました。 -
スペシャルワーク FORG A&Zリジッドモンキー専用 クロスアップツイストマフラー
【総評】
発売終了から40年以上経過している車両のため、当然ながらこの車体に合う専用社外マフラーは皆無ですが、四国に溶接専門ショップとしてこだわった商品を開発リリースする「FORG」さんがワンオフ一品で製作するこの「クロスアップツイストマフラー」に一目見てやられちゃいました♪
【満足している点】
通常、モンキー系の社外マフラーといえばダウンタイプが一般的ですが、このツイストマフラーはこ ... -
スペシャルパーツ武川 Zスタイルマフラー(JMCA認定マフラー) 04-02-0226
先週、某中古部品屋で「1回使用・新同品」と書かれて安かったので試しに買ってみました☆
(=゚ω゚)ノシ
で、ここ数日でキャブセッティング&試走して、本日5日目の桜見物兼ねての試走で「戦力外通告」となりました☠️
q(´∀`)フフフ
長所👍
「アイドリング〜低回転の音が良い」
これは「買って良かった💕」と思える唯一の幸せ気分でした♪
d(・∀・)グー
短所😣
「うるさい」「低中速の ...
モンキー Z50Jの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのモンキー Z50Jにはどちらがピッタリ!?
-
不明 車高調サス
スッキリしていてカッコいい。
シルバーのサスペンションにブラックのスプリングがまるで純正のようで素敵。
モンキーみたいな小さな車体だと大分乗り味が変わるから助かる。 -
不明 汎用 車高 硬さ調 整式 リアサス リアショック 320mm 黄 金
またまた カスタム準備品です。
箱の中で 見づらくてスンマセン
詳しくは関連URLで・・・
色味は OHLINS そっくりです ! -
KYB / カヤバ KYB(カヤバ) MGR330リアサスペンション
Upするの忘れてた・・・
写真はお借りしてます・・・
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ クロスロード サンルーフ フルセグナビ RTタイヤ ETC(千葉県)
184.8万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
-
ポルシェ ボクスター オールレザーインテリア 6MT 左ハンドル(兵庫県)
1383.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
234.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
