ホンダ モンキー

ユーザー評価: 4.74

ホンダ

モンキー

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - モンキー

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • インナーバッフル加工

    市販の触媒タイプのインナーバッフル いまいちだった抜け悪くて サンダーでぶったギリ 今回はサイレンサー側じゃなくてエキパイ側に挿入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月30日 09:31 ヒロビッチ1210さん
  • マフラーの化粧板を作り直し

    マフラーとエキパイのジョイント部がみっともなくて、それを隠すためにカバーを付けていました。 ・・・が、いい加減に嵌めるだけだったせいで、落として踏んづけて潰れてしまいました。(^^; 前作った時のデータ紛失。 ちゃんと固定できるように新たに描き直し、車のパーツと一緒に切り出すことにします。 色合い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月18日 13:32 さまさま@愛知さん
  • インナーバッフル交換

    もう少し音を小さくしたくて、大陸製インナーバッフル60φのものを購入。 そのままだとサイレンサーに入らないので加工しました。 側だけ切断しました。 約57φまで細くしました。 こんな感じ。 ストレート排気じゃなくなりました。 音は太くなったような?音の大きさは変わらないかな? よくわからん。 耐熱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月10日 18:44 yu160さん
  • マフラーちょい加工

    何年か前に貰ったK2tecマフラーです ノーマルスタイルのモンキーにこのマフラーはデカすぎるという事で以前サイレンサーのみショート加工しました ですがまだバランスが悪い まぁ仕方ないと思い我慢してましたが、今回思い切ってパイプ部もチョンパしてみる事にします 特に不自然なのがこの赤丸の部分です 下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年9月14日 22:33 たく&デスゴリさん
  • マフラー 焼き入れ

    ステンレス製 モンキーSPクラシックマフラー ホットラップとミニモトのコラボ製品です こちらを焼き入れしていきます。 取り外し、脱脂します。 綺麗な色を求める場合はしっかり磨きもした方が良いです。 1ピース構造なので一気にいきます。 カセットボンベに取り付ける簡易バーナーにて10分くらい テール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月25日 16:52 はげちむさん
  • マフラー(エキゾースト)ガスケット交換

    忘れちゃうから。 備忘録を。 最近排気漏れ?みたいな音が聞こえることがあったので、ガスケットを交換してみることに。 ガスケットは2個くらい持ってたけど、10年近く経つので新品を買いました。 純正が欲しかったけど、お店にあった社外品を購入。 純正マフラーを外し、マイナスドライバーの先端を引っ掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月3日 22:04 nimojiさん
  • 自作マフラー

    トグロマフラー?を自作してみました! 材料は水道の給水管(20㎜)で行いました ご近所迷惑にならないようにもちろん自作でサイレンサーを作って入れました こちらは凄い昔に使ってたマフラーが倉庫に転がってったのでこちらのエキパイだけ使用しました この給水管は簡単に曲げられる管なのでお好みで曲げられます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月12日 22:33 IHIMさん
  • マフラーサイレンサー製作中。

    オクで飲酒ポチったサイレンサー。 全く好みではないので(笑) 切った貼ったで原型は ありません。 サイレンサー¥1000 送料¥1000で落札したのに インナーバッフル追加購入 ¥2800(笑) こんな感じに。 後は磨き倒すだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月31日 19:11 超猿人さん
  • フレームカット・マフラー上げ加工

    KEPSPEEDの12センチロンスイにOKD改の235mmリアショックを組みました。 マフラーがとんでもないことになっています。 マフラーを上げる際にこのフレームが邪魔になるんですよね。 純正ステップに拘るのであればマフラーを逃しますが、どうせ一生バックステップしか付けないので潔く切ります。 構造 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 03:36 わんだゆさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)