ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ナビキャンセラー取付

    「助手席からの操作のために」純正VXM-245ZFEi用のナビキャンセラーを取付けました。バッテリ外すように説明書にありましたが、自己責任でバッテリはつけたまま作業しています。 基本的に取付方法などはいろんな人が書いているので備忘録的にコツだけ。 養生は内張り剥がし側に行う。シフトパネルはこの辺 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月10日 16:09 JB64さん
  • ナビ【取付&欠陥対策】

    KENWOODのMDV-M808HDというナビを購入したので取付けします。 と、したかったのですが、どうもKENWOODで静電容量式液晶のタイプは画面内に埃が大量に入る欠陥がある様です。 何台も前から症状は出ており、この型でも対策らしき物は見られるのですげ、相変わらず少量とは言えない埃が入っていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 19:37 kuhlさん
  • ナビ取り付けカプラー覚え書きメモ

    これ重要! マイナーチェンジ後の車両は、カプラー形状が変わってました。 近所のホンダディーラーに電話して、確認したら販売した事ないのでと.... 変換アダプター純正であるのに! 配線終了時に発覚して、エンジン音のみのカーライフ数日ごしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月31日 16:43 メンソール2号さん
  • バージョンアップ

    家に着いたらWi-Fiに繋がりバージョンアップが有りますとアナウンスがあったので更新。 30分位かかって更新完了。 と、思ったら無限ループになってしまい途中でキャンセルしました。 しばらくしたらもう一度トライします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 19:18 チーちゃんさん
  • バージョンアップ

    パソコンからバージョンアップデータ入れて更新準備完了。 USBからデータ転送。 画面に、小さく表示されてます。 Wi-Fiも関連してるのか? 結構この小さく表示されたバーが伸びるのに10分位かかります。 とりあえずスタートさせます。 始まると電源は落とせません。 なかなかバーが伸びないので不安でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 10:36 チーちゃんさん
  • VXM145C⇒VXM215CIへ変更

    地図が古くなったのでディスプレイオーディオにしようと考えたが、ヤフオクで安く見つけたので落札。ポン付けでなんとか付けることが出来ました。 ネットでコネクターの情報がなく上手く取り付ける事が出来るか画像検索してなんとかなりました。 セキュリティコード入力する必要がなかったが設定でそうなっていたのかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 22:53 mono3monさん
  • 通信端末HSK-1000G

    ディーラーオプションナビのVXM-184VFIですが、ネットで購入した端末では通信できませんでした。 ディーラーにてセットアップしてもらったのですが、何故か何度やり直しても設定が反映されないようです。 メーカーに確認してもらったところ正規で購入してないと不可とのこと、有償交換可能ナビでもこのような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 08:43 AAA-XXさん
  • ナビキャンセラー取付

    今回は久しぶりに純正ナビを取り付けたので、納車後真っ先に行ったのがこの作業。 車体注文とほぼ同時に楽天でキット注文。 取付作業は先輩方の整備手帳、YouTube動画を参考に行いました。 参考にさせていただいた動画等ではナビ本体横を持って簡単に外せそうだったのですが、いくら引っ張っても外れず、画像の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 14:54 NaoteRさん
  • 納車日にゴソゴソしたこと

    今更感のあるN-ONE RSを新車購入。 仕様がオーディオレス・ETCレスってことで納車前に購入していた色々なものを取り付けます。 取付できる時間は暗くなるまでの半日。できるか?? 購入したものは、ネットを徘徊して集めたもの。 ナビ:ATOTO A6G27PF ミラー型ドライブレコーダ:PRD80 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月14日 16:25 satto.v11さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)