ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • バックアップライトの電源

    ナビバック信号への配線。(未整備手帳編) ホンダアクセサリー検索の取説・配線図を参考にした情報です。 自分ではバックカメラと一緒にナビ側に配線しようと思っているので、残念ながらまだ引いておらず情報だけです。寒くてやる気が...。 (こっから整備手帳編) このカプラー。 白い線を分岐。 ※紫は ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年1月22日 01:31 lruさん
  • ディスプレイオーディオから社外ナビ取付!!

    こちらがディスプレイオーディオ。 パネルとオーディオが一体になっているので 取外ししていきます。 取り外すとこんな感じです。 パネルの周りに傷が付かないように しっかり養生をしています。 メイン電源のハーネスに車速・イルミネーションなどの信号がきていないので、接続しにいきます。 パネルを組み替 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年5月23日 20:30 ドライブマーケットさん
  • アイスト時カーナビ動作が不安定の対処法

    もしかしたら、Nシリーズでも使えるかもしれませんので、参考にしてください。尚、同じようにして私と同じようなナビ再起動問題が絶対直るとは限らないですが、何かのヒントになるかもしれません。 まずは、私の使用したナビと車種をば。 カーナビ:カロッツェリア VH9000 車種:DBA-JG1 ・症 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年1月17日 13:43 S・O・Zさん
  • リアガーニッシュの加工(バックカメラ取付)

    最初にカメラ位置を決めます。 純正は左側のくぼみ2箇所の間ですが、中央に近づけたかったので右寄りに設定。 バックカメラをテープで仮止めして、出っ張りサイズと左右位置を確認します。 ガーニッシュを近づけて位置あわせ。 テープで印をつけます。 カッターでゆっくり線引き。 リューターでキュルキュル。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年2月13日 00:10 lruさん
  • 配線2(バックカメラ取付)

    右カウルサイドライニング。 クリップ2箇所。 ナビ(フロント側)からのバックカメラのコードをリア側に配線します。 ※白のフロアカーペットガーニッシュの下へ配線。スポンジとテープで固定。 リア用のウォッシャーチューブがあるので、 既存のゴムチューブへは強く縛らないようにします。 リアまで一直線。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2013年2月18日 02:41 lruさん
  • カーナビ取り付けログ 1

    初マイカー。 当然、クルマに関して超ド素人の僕が、無謀にもカーナビ自力取り付けに挑んでしまいました。動機としては、工賃をケチること、それから勉強することです。 いや~とにかく大変でした、、、。 こんなに真剣に奮闘したのは何年振りだろうかというほどです。いい経験になったので、おおざっぱながらも記録 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2013年4月26日 13:57 さや侍さん
  • テレビキット取付

    まずはエアコンのコントロールパネルの下あたりに養生テープをはりました シフトパネルを内張り剥がしなどでひっぺがしました。力はいるものの、丁寧に。。。 マニュアルのため、レバーを外さずに横着したのでちょっと邪魔でしたが、3速に入れて少し避ける程度で作業しちゃいました(^_^;) エアコンのコントロ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年2月12日 00:13 めりいぬさん
  • ホンダ純正インターナビ Gathers VXM-165VFiのタッチパネル交換

    中古で購入当初から、画面に謎の白いモヤモヤがありまして、気持ちもモヤモヤしていました。笑 分解してタッチパネルを外してみたところ、タッチパネル自体のモヤモヤだった事が判明。 タッチパネル交換に踏み切りました。 世の中タッチパネルのみ取り寄せて送ってくれる業者様がいらっしゃるんですね。2社見積もり ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2020年1月24日 01:45 スケ太郎さん
  • N-one オーディオレスに取付で買ったもの

    carrozzeria 楽ナビ AVIC-RF720 を取付けました。9V型フローティングナビゲーションです。 取付に購入したものを参考に紹介します。 エーモン(amon) 取付キット ホンダ N-BOX用 H-2564 https://www.amazon.co.jp/dp/B076LFMY ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年9月18日 14:38 gl5********さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)