ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーアーム交換

    ワイパーアームがハゲハゲになっていると指摘があったので交換します。 運転席側が折れ曲がる場所の黒い塗装がないです。 助手席側は結構ハゲています。 黒い樹脂製のキャップを外します。 外したらナットを12のスパナ🔧かボックスレンチにて緩めて取り外します。 外したらアームを抜きます。 アームの折れる場 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月22日 16:15 yasu369さん
  • ワイパー作動音軽減対策品装着

    オペ室に入りました。 ワイパーの作動音がうるさいと思うひとは是非 TRYして下さい Dさんからは斡旋してませんので おやじさんの情報が役立ちました この場を借りて「ありがとうございます」 ワイパーとカバーを外し裸です(笑) こちらが対策部品のアルミブラケットです こちらが既存部品のスチール ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2014年5月26日 23:00 ゆっちぱぱさん
  • リアワイパー撤去

    N-ONEが戻ってきて、リアが綺麗になり気分を一新したくリアワイパーとっちゃいました。 とった後にキャップを付ける派とユニットごととって穴を埋める派と別れるようですが俺はキャップを付けちゃいます💨 そしておふざけタイム。また顔描いちゃいました(笑) 完成です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月1日 19:49 らいうさん
  • リアワイパー・・・マスコット???取付け

    リアワイパーは・・・ 必要なのでワイパーレスにはしません(@_@;) ステップに付けていた奴をN-ONEの部品と 同じなので交換しました(⁎˃ᴗ˂⁎)\❤︎/\❤︎/ ステップに取り付けられてた部品を N-ONEに移植します。 上がN-ONEに付いてたカバー 下がステップのカバー ステップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月24日 19:17 hito*さん
  • 前後ワイパーシルバー塗装

    ワイパーアームが剥げてきたので塗装しました🎵 シルバー増殖中(笑) 前後ワイパーブレードとリヤアーム🎵 ワイパーアーム🎵 フロント① フロント② フロント③ リヤ① リヤ②

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月2日 16:08 ワンニーサンさん
  • マイチェン前のように・・・バリアブル間欠ワイパーに変更①

    JG3/4マイナーチェンジ前には標準装備ですが、JH3/4同様、コストカットという名のマイナー後では省かれている、バリアブル間欠ワイパーの間隔を可変するワイパーレバーを付けてみようと、実行・・・ N-BOXのGグレード情報は多いですが、マイナー後のN-ONE・N-WGNの情報は未だなかったような。 ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 1
    2023年5月3日 18:51 DAIHATU HAIZETさん
  • リアワイパーをなくす。

    リアワイパーの取り付け部のカバー外してナットを外したらリアワイパーを引き抜くとワイパーが外れます。 適当に買ったなにかを被せてリアワイパーなくす作業終わりました。 見た目スッキリ。 ほとんど使わないし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月25日 08:21 Ri.dさん
  • リアワイパー外し

    リアワイパーはいらないので、外しました ワイパーカウルを外して10ミリのソケットとラチェットレンチを持ってきてナットを緩めてワイパーブレードを引き抜きました ワイパーのモーターのネジやスプラインが錆びるのでワイパーマスコットを買ってきて取付けました 何でも良かったので売ってたやつで1番安いや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 21:15 Ri.dさん
  • N-one ワイパー アーム 紫外線 白化 再塗装

    私のN- oneも購入後4年近くなり、 ワイパーアーム塗装の白化 (塗装ハゲ)が気になる様に なって来ました。 ワイパーアーム交換となると1本当たり¥3000するため、塗装する事にしました。 紫外線、風雨に晒されて塗装が完全にハゲています。 塗装前にマイクロファイバー(ウエス)で汚れを取ります。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年9月17日 09:59 みやじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)