ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • リアライセンスランプ交換

    リアライセンスの透明カバーを 向かって右側に押しつけながら 下側に引っ張る コネクター側のツメを摘んで透明カバーを取る バルブの差し込み方向を確認

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月16日 13:00 L.LUV.さん
  • 今年最後のイジリ…

    ずっと気になっていたリアナンバー灯をLEDに変えました。 画像無くてゴメンなさい。 感想としては思った程では無かったけど、電球に比べれば白く明るくなったし良かったかなって感じです。まーリアなんで自分からは直接見えないし、ギアをRに入れた時の視認性として見えやすくなったんで良しとします。 自己満です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 23:46 ゆっくりん37さん
  • リフレクターLED化スイッチ取り付け

    先日、リフレクターLED化した配線に、スイッチ取り付け。 車検対応として、エーモンのロッカスイッチ取り付けました。 穴開けに、エーモンのクラフトリーマーを使用してます。 微調整は、いい感じで出来ますが・・・・ 時間かかりますね。 ある程度、ドリルで開けてから微調整した方がいいです。 後部座席シート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 18:12 なかじぃ~さん
  • ご臨終のイエローフォグ復活(  ̄▽ ̄)

    お気に入りだったREIZ TRADINGさんのVELENO 6000ルーメンイエローフォグが、夏に取り付けて以来、四ヶ月ちょっとで片方がお亡くなりに… もともと中古を譲り受けて、ステップくんでも使ってたし、仕方ないっちゃ仕方ないかな(^^; まぁ原因の一つとしては、ファンの後ろ側のクリアランスがな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月11日 22:32 81黒箱18さん
  • リフレクターLED化

    以前、購入したリフレクターを取り付け。 バンパーの上部を取り外し。 純正リフレクターをドライバーで取り外し。 百均で購入のヤスリでブスッと穴あけ。 この穴が丁度いいかな?。 4灯化してますが、電源取り出しがないタイプです。 取り付けているタイプは、配線が短く電源取りにくい、また購入するの?意外と高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 16:23 なかじぃ~さん
  • ヘッドライトを外さずにLED化する。

    N BOX君のロービームをHIDからLEDに交換してみようと思います。 ホントはエスティマさんにつけてあげたかったけど… 嫁ちゃんに『いらない』と言われてしまったので(;ω;) N BOX問わずロービームのLED化する場合 バラストを撤去される方が多いですが… ヘッドライトを取らないと出来な ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年11月23日 22:15 らおる( ^ω^ )さん
  • LEDフォグランプ/バイカラーLEDバルブ/イエロー&ホワイト

    PIAAのハロゲンが球きれしたのでLEDにしてみました。 楽天で3480円でした。 PIAAとLEDの比較。 ホワイト イエロー 見え方。 ハロゲンと違って色の映り込みはありません。 基本ライトAUTOにしています。 フォグもON状態です。 黄色で点灯で設定した後 消灯させて再度点灯で白色で点灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 15:18 恵介さんさん
  • ナンバー灯のLED化

    せっかくの白ナンバーなので やっぱり白いランプが良いです(^^)/ 交換前 ノーマルの黄色いライト ちなみに17年前のステップワゴンと同じライトカバーです(-_-;) 交換後 白いライト(^^)/ LEDはネットで99円です(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月3日 16:38 Tom&Jerry-さん
  • シーケンシャルウインカー

    REIZさんのシーケンシャルを取り付け バンパー取り外して 仮合わせして点灯♪ヽ(´▽`)/ 黒丸部分の配線に同封されてるエレクトロタップを使用して繋いだら完成です。 色も綺麗だしツブ感もなく満足です(*^O^*) 長いのでハサミのマークでカット。 カットした部分はバスコークで防水対策しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年10月18日 19:02 H.hidekiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)