ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.62

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 外装 ミラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デリカ D5 リバース連動ミラー下降装置 取付

    こちらのデリカ D5 に当社のリバース連動ミラー下降装置を取り付けました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年2月27日 18:24 パーソナルCARパーツさん
  • ドアミラーアンダーラインガーニッシュ

    もともとお気に入りのカスタムグレードを選んだので、外見のドレスアップはディーラーOPで付けて頂いたピカピカの「サイド&テールゲートガーニッシュ」だけで十分・・だったはずが、ほんのちょっとだけ。。 で、貼り付け状況。 ガーニッシュの端っこは、ご覧の通りドアミラーの樹脂の切れ目に合わせましたが、これが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年2月13日 16:56 たかさん1736さん
  • ドアミラーベースパネル取り付け

    気温がちょうど良く、雨が降らないうちにと取り付けました。運転席側。高価商品だけあって、フィッティングはバッチリです♪ 助手席側。結果、購入して正解でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月8日 21:27 KHφMRさん
  • ドアミラーベースぱねる ピアノブラック!

    装着完了 いろんな考えがあって然りですが👍 あくまでも僕の場合は ピアノブラックが正解でした! ブラックボディでこの感じが好みです😃 *施工的に可能ならミラーベースやってピラーへ移る流れが綺麗に出来ると思います ミリ単位の干渉あるかもしれません ま、完璧目指すなら😅ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月23日 12:30 不良イグレシアスさん
  • スカルキャップ(ドアミラーカバー)交換時の注意点

    ドアミラーを外して再度取り付けする時 アクチュエーター(白い部分)にリンク状の金属部品がありこの部品が外れているのを気づかずミラーを取り付けをしてしまいました ミラー調整でモーターは動くのですがミラーは少し動作しますがほぼ空回り状態になります 自分は後日バラしてリング状の部品が外れているのを見つけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月22日 18:21 ありクラ☆2021さん
  • ドアミラーベースパネル加工取付け。

    パネルが無い部分に、カーボン調シートを貼ります。 加工しやすい様に、車両から外しました。 ミラーを分解します。 カーボン調シートを隙間に貼りました。 カーボン柄が違うので、ちょっと違和感。 あまり上手くいかなかったですが、とりあえずこのままで。 前方から見れば、問題無し。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年9月15日 18:16 もっこすJF3さん
  • DAISOの曇り止めフィルム貼ってみたよ。

    今回得意のDAISOからカー用品コーナーで曇り止めフィルムを購入しました。☺️   値段は110円ですのでお試しで使うなら良いかも、しかも効果が有るなら良いですね。 先ずは張り付けるミラーの清掃から始めます。   貼り付け面に些細なゴミが付いていると仕上がりで綺麗な面に成りませんからね。☺️ 貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年8月7日 06:21 グラグラEXさん
  • ドアミラーウインカー インジケーター取り付け

    ドアミラーウインカーにインジケーターを取り付けました。 JF1の頃からやっていましたが、運転席からは ドアミラーウインカーの点滅が全く見えないので、 透明なソフトクッションゴムを加工して貼り付けました。 JF5はドアミラーの枠が凹んでいるので 枠に収まるように計測してカットしました。 運転席側 ウ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年5月31日 20:36 Gibzonさん
  • ルームミラーの調整(備考録)

    ルームミラーが段差越える度にグラグラしてるので 固さ調整しました 裏側にプラスの調整ネジがあります ドライバーで締めるだけ カッチリしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 21:54 カナパパ@さん
  • オートリトラミラー格納、キーレス連動解除。

    寒冷地で電動ドアミラーの凍結を防止するための設定をします。 オートリトラミラーのキーレス連動を解除し、鍵をかけても畳まないようにします。 ステアリングスイッチ(i)の△▽ボタンを使いインフォメーションメーターを操作します。 TRIPボタンは、実行ボタンになります。 まず、「時計/車両設定[TRIP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 15:31 ターボリアンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)