ホンダ N-BOX+

ユーザー評価: 4.07

ホンダ

N-BOX+

N-BOX+の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - N-BOX+

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ZOIL添加

    半年ほど前に買ってあったZOIL。エンジンオイル&フィルター交換を待ってたら、結構経ってしまった。 なんとかこぼさず注入できました!さて、効果は如何ほどでしょうか。 走行距離:118,458km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 00:30 けいのすけさん
  • ミッションASSY交換

    何かを擦る様な音がしてホンダへ。 ミッション異常との事で交換。 保証対応らしく無料だった。 50,141Km時点。 2019年8月9日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月12日 17:34 aoir1さん
  • プラグ交換

    70,000kmを超えたエンジンになりますので、安心を得るためにプラグ交換をしました。 使用したのはデンソーのイリジウムプラグ。 3気筒エンジンなので、3本で済むのは少々違和感を感じてしまいます。 このクルマで初めての作業でしたので、エアクリーナーボックスを外してイグニッションコイルが見えるまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月13日 20:50 室井庵さん
  • エアクリ・エア取り込み口ゴム部品交換

    問題1 エアクリ取り付けのガタが大きすぎる。 (経年変化) 問題2 エア取り込み口がインタークーラー覆い に干渉して、加速時などにビビリ音発生。 (ゴム硬化で位置がズレたと思います。) 交換ゴム部品 交換後部品と取り付け間違い写真(恥) 左はエアクリ側に取り付け。 右は平たい方を上に。 (修正後の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月1日 19:54 Milky+さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)