ホンダ N-BOXスラッシュ

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXスラッシュ

N-BOXスラッシュの車買取相場を調べる

整備手帳 - N-BOXスラッシュ

注目のワード

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ロードスター 持ち込み品社外オーバーフェンダ ワンオフ加工・塗装・取りつけ 東京都青梅市

    こちらのお車は、東京都青梅市よりご来店のマツダ ロードスター。

    難易度

    • コメント 0
    2025年10月10日 14:57 ガレージローライドさん
  • エンジンオイルとエレメント交換

    馴染みの車屋にて、エンジンオイルとエレメント交換の作業の合間に下回りのチェック!! 外観(外見、室内)は綺麗でしたが下回りは... 「今後、下回りの防錆処理をしなければ。」と心に誓った。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月10日 15:50 尾張のくまさん
  • フェンダー錆び出てきた

    助手席側のリアフェンダーです。ボディー内側から錆び発生! 8月の9年目の車検前に洗車していたら、針の先ほどの小さな錆を発見。そのご1ヶ月ほどで画像のように成長しました。 運転席側のリアフェンダーのドア開けた箇所にも!助手席側と同時期に発生しました。内側の見えない部分で錆が進行していることが推測され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月2日 09:08 jutepさん
  • シートカバー取り付け

    N-BOXスラッシュを買った時に、アメリカンダイナースを選択したのが2017年 リアは荷物の影になっててヤレは目立たないですが... 運転席はそこそこヤレてきたので、イメージチェンジもかねて、シートカバーを付けました😅 車種専用なのですが、なかなか苦戦した💦 今回も、櫻義モータースにて🤣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年9月27日 20:56 Yuaさん
  • 海沿いを走ったので洗車をしました。

    25年9/18。 海沿いを走ったので洗車をしました。今回は洗車機でざっと汚れを落としました。いつもより汚れていたように感じます。 シャンプー洗車、泡ジェット、下回り洗浄。700円でした。 帰宅後、固く絞ったマイクロファイバータオルとビギナーズラックで仕上げました。 次回の洗車は汚れたら。まだ気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月24日 20:29 はらぺこウサ太郎さん
  • エアコンフィルター交換(3回目)

    Odo:45,051km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月20日 13:43 YAMA/garage001さん
  • 洗車をしました。

    25年9/12。気温は体感25度前後、天気は曇りでした。体感温度は低め、空気はカラッと乾いていました。15時に始めましたが、日も出ていなかったので洗車に最適な温度でした。 汚れてしまったので手洗い洗車をしました。今回はオール純水で行いました。 所要時間は3時間です。ppm(45-0-0) 足回り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月12日 22:45 はらぺこウサ太郎さん
  • エンジンオイル&フィルター交換

    オイル交換のランプがついたので交換しました オイルとフィルターを交換します フラッシングオイルで洗浄 走行距離は112557㎞でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月8日 22:21 ちゃる@かんぴょうさん
  • オイル交換・リヤブレーキパッド交換

    5000km毎の交換設定で、残り400km。 ちょうど1年点検があったのでオイル交換。 点検で、リヤのブレーキパッドが割れている事が判明。一緒に交換。 電動パーキングなので、数年毎に確認して交換した方が良いかも…って事でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月31日 17:00 UN3Dさん
  • マフラーリング改

    N-BOX等の出口が下向きのマフラーにカッターを付ける場合には必須になってくる、ダウンマフラーリング。 付けるカッターによっては下げなくても大丈夫な物もあるのかもしれませんが、下向きマフラーに汎用のマフラーカッターを取り付けする場合には、マフラーの取り付け位置を下げてあげないと、カッターが真っ直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月27日 15:53 ヒコ.3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)