ホンダ N-VAN+スタイル

ユーザー評価: 4.53

ホンダ

N-VAN+スタイル

N-VAN+スタイルの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - N-VAN+スタイル

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • フロアアンダー補強バー製作②

    このナット高さ分車高が低なりそうです。 取付バーを付け替えます。 ボルトはそのまま逆付けして使用します。 エキパイとのクリアランスもOK 当然か😄 出っ張りはありません👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 18:53 白Gさん
  • フロントアンダー補強バー製作①

    ここにフロントアンダーバーを取り付けたいと思います。 コレを 半分に切ります。 アルミ角パイプ30x20を切り出します。 ガッチリ固定します。 ボルトの長さもピッタリ(^^) コレで完成です。 取り付けてみました。 イイ感じ〜ですが… フロア下のエキパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 19:45 白Gさん
  • ルーフのデットニングと断熱

    実はコレやったのは納車翌日でしたね(^^) 事情があって😅 ルーフインシュレータを落とします。 ルーフ裏はスッキリしてます(^^; 運転席上は少し多めに(^^) 断熱材も貼るので、ブチルテープ貼ります。 ルーフバーを除く全面に発泡EVAアルミシートを貼ります。 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月25日 18:18 白Gさん
  • 密着!エヌバン24時!!

    お手軽、ボディ補強の第二弾です! 前回わクッションシールでゴムの当たりを強化して思った以上に効果があったんで第二弾です。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2147965/car/3324167/12481359/parts.aspx 今回も10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 13:11 yoshi0404さん
  • アングル取り付け

    アングルの穴を広げて付けました。 どんなもんでしょうか(笑) ガッチリ締め込みました! どこにも干渉はしませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 16:04 ユキオ スノウマン2さん
  • ラジエーターのカバー取り付け

    バンパーを外してアルミメッシュを取り付けました。 だんだんさんの投稿とミツワサンコーワの取り付け事例集を参考にさせていただきました。タイヤハウスにあるスクリュービスが固くて難儀しました。 この3ヶ月で、石が当たってフィンを2ヶ所損傷しています。どうしてここにカバーがないのかわかりません。 アルミメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月21日 13:38 山川花雲さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)