ホンダ N-VAN+スタイル

ユーザー評価: 4.53

ホンダ

N-VAN+スタイル

N-VAN+スタイルの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - N-VAN+スタイル

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • N-VAN 50,000km 走行しました。

    50,000km記念撮影出来ました。 触媒交換・点検後49,990km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 17:20 エルディアスさん
  • マルチインフォメーションディスプレイ[燃費計など][燃費ゲームハマる]メモ

    はい、コレはマルチインフォメーションディスプレイです。 様々な情報を表示してくれるのですが 今回は、この標準表示の必要性について 書いていこうと思います! 最初乗った時 パッと見た感じ 下のAトリップメーターと 外気温度くらいは、わかりましたが (画像見て今気付いたが外気温度高くね?(汗)) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月20日 17:39 daisukes2000さん
  • 運転メーターの時計部LED打ち換えとエアコンパネル液晶部手直し

    前回の整備手帳の続きでもあるんですがようやく終わりました 始めに作業を行ったのは スピードメーターの時計部のオレンジのLEDを青に変更したことですが… 写真のようにちょっと暗い感じになり 正直好みじゃ無かったのでまた手直しです 理由はフィルターも青、LEDも青じゃちょっと暗くなります 理想とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 17:29 pepe_G2Kさん
  • 運転席メーターパネル分解 その③→実験へ

    その②からのつづきです 液晶の分離です 赤〇の部分のツメに注意して液晶を垂直に持ち上げると取れます 液晶部分のみの写真です 液晶反転する場合はこれに偏光シートとかを交換すればいいのかな? まぁ今回はするつもり在りません とりあえず分解できたのでこれから実験です 下にあるオレンジのプラスチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月26日 11:09 pepe_G2Kさん
  • 運転席メーターパネル分解 その②

    その①からの続きです 赤〇の指針を取ります 構造としては差し込んであるだけなので半時計回りにネジって取ればいいんですが 手の指紋がメーターの黒い部分に付きます 手袋すればよかったかな…(-_-;) 針の位置は覚えておいた方がいいと思います 写真は針の裏側の様子です ちなみにスピードメーターのほう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月26日 10:52 pepe_G2Kさん
  • 運転席メーターパネル分解 その①

    先日エアコンパネルのLED変更作業で液晶部をオレンジから青に変えたのでメーターパネルもやりたい欲求がふつふつとしてきました ってことでとりあえず分解から(;'∀') メーターの表のカバーの取外しは意外と簡単です たしかUSBチャージャーユニット取付のときの整備手帳に記載しています メーター自体は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月26日 10:51 pepe_G2Kさん
  • ヘッドアップディスプレイ T900GPS

    メーター上部にガラスディスプレイで、速度と時計の表示(時計は他の表示も可能)で日中でも夜間でも見易いです。 視線が外部の状況に対応出来やすいので楽になりました。 また、「OBDタイプ」と「GPSタイプ」がありますが自動車本体に影響を及ぼさない為に私は「GPSタイプ」にしました。 投影内容が少なくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月25日 19:02 マッツVANVANさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)