ホンダ N-VAN+スタイル

ユーザー評価: 4.53

ホンダ

N-VAN+スタイル

N-VAN+スタイルの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - N-VAN+スタイル

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • サンシェード取り付け

    備忘録 Nvan の駐車はカーポート このスペース西側に建物がなく西日がきつい 春夏秋はサンシェード取り付けます。 冬は外してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月28日 13:27 @メタルさん
  • はがれたアイライン

    昨年の秋に高速で剥がれかけてそのまま片目だったアイラインの貼り直し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 10:31 umemomoパパさん
  • ウォッシャー液の入れ替え

    足回りを交換する際にウォッシャータンクを取り外したのですが、気になっているウォッシャー液があるので、残りのウォッシャー液を捨てて入れ替えます。『シュアラスター ゼロウォッシャー』・・・何か良さそうです! その前に、一度モーターエクステンションキットを切り離して、コンバーションロッドの状態を確認しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月21日 21:19 ヤートさん
  • ちょっと錆落とし✨

    最近地面の塩のせいか、一気に錆が出てしまったような気が、、、 今日はそんな錆落としと防止対策をしてみました^_^ 車は新しいのに錆だらけ( ;∀;) こいつで一気に黙らせてやる( ̄∀ ̄)にひひ! ワイヤブラシも使って掃除しました🧹 パーツクリーナーで汚れを落として錆止めをシューっとひと吹き🎶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 17:39 ☆Piro☆彡さん
  • 納車前 防錆塗装

    下回りとドア等の内部の錆びやすい所に ノックスドール施工。Dのスリーラスターより、板金工場でのノックスドールを選択。 こちらも値上がりしていて勉強価格で5万円。フリードの時は4.5万でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月29日 23:55 まふるんさん
  • 撥水洗車

    エアチェック

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 16:41 たんてさん
  • 余ったフロアマットの使い道と収納術

    そもそも後部座席必要ないのでヘッドレストも押入れ行きなのでここの紐の使い道がないかと考えた結果まさかのジャスト収納を発見。 キズがつかないようにプルスウルトラした余りで保護して(裏の突起は地道にニッパーで全部排除しました) 洗車脚立がピッタリ! 元々ついているDリングから家に転がっていたナイロンベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月27日 00:23 りょうM1さん
  • ウォッシャー液交換

    タンク外して液抜いて中掃除して〜 外した所はこんな感じ〜 足替えるときは外すんですね〜 よく見るとカミキリムシの死骸がありますwww 装着して液入れて完成です〜 使用した液はこれ! バッテリー補充液です(笑) 泡になるウォッシャー液は汚くなるんでいつも使わないようにしていたんですが、先日お友達にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 17:55 ぴかぴか(新しい)ジュンタロぴかぴか(新しい)さん
  • オイル交換備忘録

    自身の備忘のために登録。 オドメーター: 56378km TAKUMI Micro Titanium Melt 5W-30がメイン Castrol EDGE 5W-30と0W-20を少量づつ混合 フィルター交換はなし 今回はfrixion添加剤入れず。 上抜き2L、DIYで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 14:27 ここにゃん★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)