ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • ブレーキキャリパー塗装

    GWでとてつもなく暇だったので、暇つぶししようとブレーキキャリパー塗装を開始(笑)クリーナーとブラシで汚れを落として塗装します。今回筆塗りなので養生もなし(笑)ほんとは下地も塗るべきですが、手抜きです(笑) 以前レクサスのキャリパー塗装をしたときのオレンジ耐熱塗料が余ってたので今回もオレンジ(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月30日 19:40 sei-mfさん
  • キャリパー塗装

    暴風吹き荒れ 塗装日和とは言えなけど 口煩いのがいない 出かける予定がない 今日しかない! と、言うことで(笑) 本日決行! 車載ジャッキ2台で せこせこジャッキアップして ブレーキクリーナーをたっぷり吹きかけ ウエスで拭き上げ いよいよ塗装開始。 塗料の購入店の説明では 重ね塗りは2回まで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年4月12日 14:53 まふるんさん
  • フロントブレーキキャリパー再塗装&リアドラムブレーキカバー塗装

    以前、トタン用ペンキで塗装していたフロントブレーキキャリパーがスッカリ色剥げしてしまったので再塗装です。 それにしてもサビが酷い(-_-;) 今回も前回と同じく、トタン用ペンキで刷毛塗り。 ただ、今回はプライマーで下塗り後に『乾燥⇒塗装⇒乾燥⇒塗装⇒乾燥⇒塗装⇒乾燥』といった工程で塗料を3回塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月15日 21:14 たか@北海道さん
  • キャリパー塗装!

    せっかくここまでバラしたのでキャリパー塗っちゃおっか! アクセラの時の塗料も余ってるし! ってノリで塗っちゃいます! 入念に脱脂をし、スライドピンのゴムブーツにはマスキングをしました。 ゴムに塗料が着くとみっともないですからね(;´Д`) サクッと完成! 今日は激暑だったせいか…乾燥が早か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月8日 22:25 かず@車狂さん
  • キャリパー塗装(°0°)

    ゴールドがパッとしないので赤に塗り替えです(°0°)‼ ササッと完成😅 面倒くさがりなので筆で塗り塗り(´∀`) 今回もアストロの耐熱塗料 キャリパー用です 完成です(°_°)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月8日 18:51 @たっちゃんさん
  • キャリパーを赤から黒へ☝

    一昨年ホルツさんのヒートペイントのモニターに当選して赤く塗装したキャリパー🎵 塗装の剥がれ等は有りませんでしたが、汚れも目立つようになってきたので気分転換にブラッククロムに塗り替えてみました☝ これで3度塗り🎵 暗い場所だからこそのツヤ有りブラック🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年5月7日 11:01 まるいし君さん
  • フロントキャリパー塗装

    いきなりですが、朝一塗り乾かしている所です(笑) 完成です~♪ 耐熱塗装でハケ塗りで赤に塗りました。 黒のホイールにリアのローターカバーに キャリパーも赤 いい感じです~♪ 次は更にスーパーダウンサス投入予定 走れるのか?(笑) オマケジャマなんでここに置きました。 今の所スピーカー純正だけど不満 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月16日 20:45 ふみゆっちさん
  • キャリパー塗装とタイロッドエンド錆止め

     夏タイヤへ交換ついでに、味気ない銀色キャリパーを塗装してみました。  まずはキャリパー表面に付着したダスト、汚れをパーツクリーナーを染み込ませたティッシュでざっと拭きとっておきます。 使った塗料は何かと重宝しているペイントマーカータイプのラッカー塗料(ニッペのもの)  色が悩みどころですが、赤 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月18日 18:18 Mars34さん
  • キャリパー塗装

    アストロのキャリパー用耐熱塗料(ゴールド)で塗ってみました。 まずタイヤを外して、ブレーキクリーナーとブラシ、ウエス等でキャリパの汚れを落とし、使い捨てコップにスプレーを噴射してハケで塗るだけです(◜௰◝) こんな感じになりました。 次はホイールをラバースプレーで塗装してみたいと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月8日 07:45 @たっちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)