ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京NEW

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 当て逃げ被害によるバンパー交換 その1

    先日当て逃げされたバンパー修理に向けて始動しました。 まずは自分で修理、塗装を考えましたが、このクルマの色 B593M 「ブリリアントスポーティーブルーメタリック」長いw 知ってはいたけど、缶スプレーが存在しないんですよね😓(←ホルツにはありましたw) 以前乗っていたハイエースも売ってなかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月14日 17:56 さすけ3010さん
  • アイライン追加

    アイライン追加しました~ 無塗装品を購入。 成形色でも違和感は少なかったんですけど、 黒とクリアで塗っときました。 両面テープで貼るだけです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月1日 15:35 flashoneさん
  • エアロを取り付ける

    まあ、取り付け、 業者に任せようかなと 思いましたが 仕事が暇になり 給料減りまして・゜・(つД`)・゜・ やむを得ず自分で取り付け いたします。(/。\) まずサイド下端にマーキング 型紙があるからまあまあ簡単と 思いたい・・・ しかし ここから切り抜きます しかも型紙が完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 13:03 RR-0813さん
  • リアストレーキを後期型に交換

    ココのカテで合ってる のか不明だけど、一応 リアタイヤ前の空気の 流れを整流していると 思われるwパーツなので 前期純正リアストレーキ は小振りで砂利やごみが 溜まりやすい 手が入りにくい所なので ジャッキアップして2箇所 のクリップを外します 砂利(てか小石)を掻き 出して水をぶっかけて ブレー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月21日 21:30 本田佳祐さん
  • サイドシルガーニッシュ取り付け

    最初から装着されてたOPのサイドシルガーニッシュ 嫁が両サイド共に破壊したんで交換する事に プレミアムホワイトパールは前期と後期でビミョーに違うらしいが気にしない ちなみにトムクリップは付属してなかったんでホムセンにて別途購入 傷だらけで思いっきり凹んでるが・・・まぁメインで乗るのは嫁なんで気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 22:42 スペリオンさん
  • リアスポイラー交換。

    早速妹のN-WGNをいじっていきます((( といっても物はだいぶ前から仕入れてましたwww 今回は取り付けというよりかは 交換といった感じです。 早速取り外しの準備をしていきます。 矢印のビスを外し ハイマウントストップランプを外します。 これ付けたままスポイラーを外すと おそらく断線し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年10月26日 11:09 まさ(´・ω・`)さん
  • エアロスタビライジングフィン追加2

    今回追加で仕入れたのはこれ! それにこれ! 黒いのは裏は透明の物と違っているんですね! 前回よりもルーフスポイラーに3個追加。 テールエンド(運転席側)にも追加。 助手席側も追加。 ここに黒いのを追加しようとしたがちょっと無理でした。(^_^;) エーモン製の静音フィンの方が良いかなぁ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 12:33 yasu369さん
  • ストレイキ交換

    このストレイキなるパーツ… 石がかなり溜まるので大きい方に交換しました。 ビフォー 汚ったないですがやっぱり石が溜まってますねぇ… 作業はリベット2箇所外すだけなんですが手前側はホイール外した方が作業楽です。 アフター これで泥除け効果もupか?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月24日 16:01 勇者 Nさん
  • エアロスタビライジングフィン追加

    オデッセイのドアミラー前に付けて余ったエアロフィン。 オデッセイには合計4個使用したので、2個余っていました。 今回はその2個をNWGNに活用しました。 今回のイメージはシビックタイプRのこんな感じで付けてみました。 リアスポイラーのダックテール部に余った2個装着。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月17日 16:50 yasu369さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)