ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ホンダ(純正) Modulo X用 高剛性バンパービーム

    N-ONE Modulo X用 高剛性バンパービームを取り付け。 養生して、皆さんの整備手帳でシュミレーションして作業開始。 お陰様でどこも割れずに外すことが出来ました。 バンパー下ろして、フォグランプのカプラー外して一服 ( ´ー`)y-~~~ 中央に止まっているカプラー2つを外し、左右のボル ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年7月8日 13:53 さん
  • スチフナートレーリングアーム(N-box 純正)補強

    ボディーの補強にN-Box純正のスチフナートレーリングアームを取り付け。 取り付け位置はここ。 ノーマル車高なので、寝そべればかろうじてジャッキアップなしで作業できます。 ディーラーでお取り寄せ。翌日には届きました。1枚 432円を左右。左右で型番が違い、L/Rの刻印があります。 フレームに穴は ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年7月7日 11:29 さん
  • ホンダ(純正) モデューロX用高剛性バンパービーム

    今回写真ほとんどありません‼️ ホーン交換と同時作業です。 先人の整備手帳を参考にバンパーを外し 塗装したバンパービームを交換する。 ただそれだけ。 パーツレビューにも書いたミスとは、 インナーフェンダー内のビスを外すのにハンドルを一杯切ったままバンパービームを交換するというミス!щ(゜▽゜щ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月28日 20:34 RR-0813さん
  • ホンダ(純正) N-BOX/用スティフナートレーリングアーム取り付け

    ホンダ(純正) N-BOX/用スティフナートレーリングアームを取り付けます 自分のN-WGNは取り付け穴が無いので穴を開けます。 先人の方々の整備手帳を参考に穴を開けます 因みにサイドシル側(外側)は8ミリの穴を開けます 内側は13ミリの穴を開けます サイドシル(外側)にタップを立てます。 ネジ溝 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年6月22日 14:41 RR-0813さん
  • ハニカムメッシュグリルネット装着

    ラジエーター?フィンが飛び石で曲がったり歪んだり、虫が挟まったりの汚さが自分の我慢の限界を超えました。 汚れとか色褪せとか結構目立つんですね... 最初はナンバープレートを外して、ナンバープレートが付いていた場所の真ん中、上の部分にあるクリップを外します。 後はフレームを手前に引っ張ればフレーム毎 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年4月4日 16:24 mf03さん
  • 風切り音低減モール取付

    ムーヴ君の時は自作したけど今は便利な物があるんで付けてみた ドアと密閉しないと意味がないんで若干斜め気味に貼り付け とりあえず密着はしてるけど下1/3程は隙間ができてしまいます 隙間テープ辺りを盛ってから貼ればいい感じなるかも? 今んとこ効果の程は・・・良く分からんw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 18:23 スペリオンさん
  • アルミ製メッシュネット取り付け

    N-WGN君はラジエーターが剥き出しで飛び石やら枯葉がくっ付いて何かと悪い気がしたので、アルミメッシュネットを取り付けていきます! Amazonにて1780円 1m×33cmで足りました! まずは、グリルに付ける形に合わせてメッシュネットをカットしてきます! カットしホットボンド固定します! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月25日 21:03 Tabasukoさん
  • スチフナアッパーバー交換!

    嫁からホーンの音がしょぼ過ぎて嫌だっ! とクレームが来てたのでどうせバンパーを外すならと交換しました! 言わずと知れたN-ONEモデューロXの部品です 取り付けてしまったら見えないんですが… 赤く塗りたいんです。 えぇー私はそういう人間です。 赤の発色を良くするため下地にシルバーを吹き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月4日 21:17 かず@車狂さん
  • 純正補強プレート取り付け(リヤ)

    ディーラーより部品入手 品番:74642-TDE-000    74692-TDE-000 N-BOXスラッシュには最初から付いているそうです。N-WGNには穴しかあいていません。 ナット溶接とかナッターを使用を思いましたが残クレ車なので無茶は・・・ なのでITハンガーのM8を使用。通常のボル ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2017年10月9日 22:20 kou@EP3&軽さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)