ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 静音化 其の三 ボンネット

    レジェトレックス貼り付け ペタペタ ゴシゴシ インシュレーター裏側 エーモン静音シートを貼ってみた 気休め程度かもだが、この静音化も気休めだし。。。 まー、やらんよりマシ 効果のほどは??? ビジュアル的に満足^^ 少しだけ高級感 って、MC前は標準だったのにね~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月22日 16:58 ユキオさん
  • 物干し棒増設w

    以前製作した右リアドアの物干し棒 https://minkara.carview.co.jp/userid/2954747/car/2627623/6977896/note.aspx こいつを二段にすることにしました とは言っても今あるステーに増設する感じ 家にあったアルミのアングルを切りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月20日 21:02 さすけ3010さん
  • ナビを手始めに

    皆さんのを参考にフイルム貼ってオープニング変更してキャンセラー付けてととりあえず今日は、ここまで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 17:05 かりん&ちょこさん
  • 静音化 其のニ ラゲッジ

    少し控え目かもですが、制振シート貼りました。 家に余っていたニードルフェルト。 リアシートの下、突っ込めるだけ押し込みましたが、結構奥まで敷けました。 こんな感じ 物入れを戻して フタも戻して完成! 少し浮いちゃいましたが、問題なし!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月8日 17:00 ユキオさん
  • サイドステップ プロテクションシート貼り

    何気に付けてしまうキズ プロテクションシートを貼りました。 透明なので施工後もわかりませんね^^; この範囲(40cm幅)に5cm幅を2段で貼りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 19:33 ユキオさん
  • ロボ太郎(JH3)、ファブリーズから消臭力クルマ用クリップタイプに交換(2023/03/19)

    ロボ太郎にファブリーズW消臭イージークリップのダウニーエイプリルフレッシュを取り付けていましたが、12月3日に取り付けてから3ヶ月半が経っていたので、今度はエステーの消臭力クルマ用クリップタイプに変えることにしました。 「ふわり香るホワイトムスク」という香りの製品で、サン太郎(TT2)にも取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 12:37 takobeaさん
  • ルーフの断熱対策

    この冬、我が家に新しい家族が誕生し、暑い寒いに気を使う事が増えて、稀に気温がグーッと高くなった日に気づきました❗️ 冬でも晴れてる時に駐車場停めて車内乗り込むと暑い🥵 ボディーカラーがパープルなのもあって、生後数ヶ月の身体には厳しいんじゃないかと💦 楽天で断熱マット(縦500横300)×12枚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年2月26日 23:43 マサヨチさん
  • ロボ太郎(JH3)、ネックパッド固定用の板の改良(2023/02/05)

    ネックパッド固定用に作成した板に桧の角材を追加することにしました。 写真は窓側の凸形突起部に合わせて短く切った角材を貼り付ける直前です。 突起部と角材の両方にセメダインスーパーXを塗ってあります。 完全に接着してから、彫刻刀で一部を削り、窪みを作りました。 さらに、ニス(ウレタン)を塗って乾 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月5日 13:22 takobeaさん
  • ロボ太郎(JH3)、ネックパッドの取り付け(2023/02/04)

    ヘッドレストの金属棒に取り付けたネックパッドのゴムベルトが下にずり下がってこないようにするための板を厚さ 9mm の合板で作りました。 両端近くに開けた穴はヘッドレストの金属棒に固定する紐を通すためのものです。 端をこのように凸形にしているのは、ゴムベルトがずり下がらないようにするストッパーとす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 16:14 takobeaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)