ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 車内にアルカンターラ導入計画

    赤いスティッチが気になっていたセンターコンソールのフタに、アルカンターラ風のカッティングシートを貼ります。 上面(ピンク)は巻く感じで、横面(黄色)は上側のスティッチ位まで少し大きめにカット。 例によって作業中の画像は無しです。 横面を貼ってから上面を貼りつけ。 なかなか良い感じ🎵 少し余ったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月31日 11:02 まるいし君さん
  • 自作センターコンソール(仮)

    今回、この「セイワ ダストボックスL W734」を利用して、センターコンソールを作りました。 ダストボックスを設置する所は段差が有るので、自宅にあった箱を置いてなるべく平らにしました。 板は100均のMDFを二枚買ってきて、少しずつ合わせながらノコギリでカットしました。 左右で形状が違うので注意⚠ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 15:11 まるいし君さん
  • ルーフの断熱対策

    この冬、我が家に新しい家族が誕生し、暑い寒いに気を使う事が増えて、稀に気温がグーッと高くなった日に気づきました❗️ 冬でも晴れてる時に駐車場停めて車内乗り込むと暑い🥵 ボディーカラーがパープルなのもあって、生後数ヶ月の身体には厳しいんじゃないかと💦 楽天で断熱マット(縦500横300)×12枚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年2月26日 23:43 マサヨチさん
  • 蓄光色パワーウインドウスイッチ照明?

    Nシリーズのパワーウインドウスイッチは運転席側の運転席部しか夜発光しません! 他の席に座ると夜はスイッチの位置を手探りで探さないと分かりません! そこでみんカラを徘徊中に見つけたDAISO製蓄光シール。 何と日本製。 税込108円。(笑) お手軽です。 テープをそれなりの大きさにハサミ出切ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月10日 16:19 yasu369さん
  • 静音計画①

    エーモン静音計画 このパーツを使用して フロアマット下に敷いて行きます。 目的は多少ロードノイズが消えれば良いかな程度です。 このパーツ2ケ購入しました。 注意: 1ケで2枚入りです。 まずリアシート 黒が上になります。 なかなか静音効果がありそうなマットです。 続いてフロントマット 助手席側は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月4日 22:04 キングマルケスさん
  • リア周りの静音化。。。

    カメラの交換でリアゲート&後ろの内張りを剥がす。。。 じゃあついでにってことで簡単に静音化でも。。 隙間に発泡ウレタンをぐいぐいっと。。 こんな感じで。。 詰め終わったらアルミテープで塞ぎましょう(^ω^) 左右も。。 こんな風に。。 後はラゲッジ下。。 ウレタン敷いて内張り戻したら完了!! ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年11月12日 00:26 けん1976さん
  • ロボ太郎(JH3)、ネックパッド固定用の板の改良(2023/02/05)

    ネックパッド固定用に作成した板に桧の角材を追加することにしました。 写真は窓側の凸形突起部に合わせて短く切った角材を貼り付ける直前です。 突起部と角材の両方にセメダインスーパーXを塗ってあります。 完全に接着してから、彫刻刀で一部を削り、窪みを作りました。 さらに、ニス(ウレタン)を塗って乾 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月5日 13:22 takobeaさん
  • カーボンシート貼り②

    初めての施工で以外にも上手くいってしまったもんだから調子に乗って二つ目の施工はこちら ルームミラーマウントベースカバー はっきり言って難易度下がっています! 楽勝ムードがプンプンします 笑 終わってしまいました〜 評判がMAX高い3M製品だともっと簡単で貼りつき具合も良いと思います。 さて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月22日 21:13 キングマルケスさん
  • 荷室アンダーフロア静音化

    昨日のトライブで、震動とノイズに悩まされた対策の第一弾として、荷室アンダーフロアの静音化にチャレンジです。(^^♪ 荷室アンダーのカーペットをめくると・・・・ありゃりゃ、すぐに鉄板が現れました。(ーー゛) カーペットもペラペラのビニールなので、これじゃ静音もへったくれもありゃしませんね。(>_<) ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2014年5月5日 17:36 sai7041さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)