ホンダ N-WGNカスタム

ユーザー評価: 4.54

ホンダ

N-WGNカスタム

N-WGNカスタムの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - N-WGNカスタム

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • インタークラーダクト白化清掃

    インタークラーダクト白化が気になっていたので清掃しました 固定はボルト1本なので外します。 クリームクレンザーと歯ブラシでゴシゴシ。 清掃したところとしないところ 渇いたらタイヤワックスで磨き上げ 取付けして完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月16日 19:08 C24キスケさん
  • 後付け水温センサー撤去

    後付けの水温計本体撤去に続いて https://minkara.carview.co.jp/userid/2954747/car/2627623/7988186/note.aspx センサーも撤去することにしました🤚 インタークーラー一式を外して 冷却水を抜いときます ゴムパイプ部分はもう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月20日 20:40 さすけ3010さん
  • ラジエーターキャップ交換

    純正?? いつ交換してるかわかんないので予防交換 NTK P561A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年2月15日 18:55 トントン53さん
  • LLC補充!

    わざわざ記事にすることか? と思いましたが、整備備忘録ということで(笑) LLCの量がLowを下回ったので、補充することにします。 なんか黒いな💦 7年も使うとこんなに黒くなるのか😂 補充するのは近くのホームセンターに言ってたヤツ! 10年目にはLLC総とっかえする予定なので安いやつで十分かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月11日 18:16 かず@車狂さん
  • 冷却水、ラジエーターキャップ交換

    5年目の車検までは、車買ったところで車検ごとにラジエーター液もキャップも交換されていたと思いますが、そのあとガソスタ車検で交換してないので交換しました。 53790キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月12日 17:09 柳也さん
  • 水温計撤去w

    せっかく取り付けた水温計 https://minkara.carview.co.jp/userid/2954747/car/2627623/7080921/note.aspx 撤去しましたwww 理由はのちほどw 取り外した穴を塞ごうとしたけど面倒になったので、車検用の予備の内装を使いブー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月28日 20:49 さすけ3010さん
  • ラジエーターキャップ交換

    ホンダ純正に買い替え 下のはプラカバー (無くても問題ない) ←旧 新→ 古いヤツのカバーを取ろうとしたら、 経年劣化でヒビ割れてたし、 そもそも固くて取れなくて割れたんで… 上・純正 下・汎用 ツメの長さが純正の方が僅かに大きい ラジエーター側も勿論この幅なので、 汎用品より純正買っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月7日 14:10 へま@さん
  • 冷却水の補充

    相棒も初回車検まで後半年、N-BOXの時も初回車検時に冷却水の不足を指摘されたので定期的に確認していました。 MAXラインより少し不足しているので冷却水の補充をします。 関連記事添付のマニュアルに従って、ウルトラeクーラントを補充しました。 ●ウルトララジエーター液に比べ長寿命のラジエーター液。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月4日 14:55 G STYLEさん
  • ラジエーターの保護ネットを付ける

    我が家のNシリーズは必ず納車された当日にラジエーターにネットを付けるのですが、N-WGNは付けていなかったので、今更ですがつけました! N-ONEで使ってたやつを少しカットしてお下がりしてます☺️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 01:11 ち ゅ け も んさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)