ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 【Nゴン君】バッテリー定期充電&データ計測-14

    今週は走行週です。 60km 2時間程走る事が出来ました。 充電後と比べると流石に値は下がってますが、それでもまあまあの値です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 16:11 ひとちゃんGSさん
  • 【Nゴン君】バッテリー定期充電&データ計測-16

    先週末は月1の定期補充電でした。 今回は約まる2日掛けてじっくりと充電しました。 結果、CCA値や内部抵抗も前回の補充電直後と同じ値までに復活です。 最近はチョロ走りですが、ワンズ🐶の病院通いで乗る機会が増えているのも要因の一つかと思います😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 16:27 ひとちゃんGSさん
  • 【Nゴン君】バッテリー定期充電&データ計測-11

    今週は定例の月1補充電です。 充電前に測定すると、蓄電率が54%に低下、 内部抵抗も6.99mΩまで上昇しています。 充電はAUTOで約24時間実施。 蓄電率は4時間で満充電になりました。 充電後はかなり回復してますね。 なんと言っても蓄電率100%ってゆーのが嬉しいですね。 F君もこうあって欲し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 09:00 ひとちゃんGSさん
  • 【Nゴン君】バッテリー定期充電&データ計測-10

    今週は走行する番です。 毎週の買い出しだけですので、52分、10kmの距離しか走れませんでした。 近場ばかりなので、走っては止まり走っては止まりになります😢 それでも走る事で値は上向きになりますね😅 来週は月1の定期充電です✌️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月11日 18:05 ひとちゃんGSさん
  • 【Nゴン君】バッテリー定期充電&データ計測-3

    前回の充電から約1週間経ちますので、バッテリーの健康チェックです。 結果です。 電圧:12.7V → 12.49V CCA値:416/430 → 418/430 内部抵抗:6.79mΩ → 6.76mΩ 蓄電率:90% → 69% SOH:97% → 97% 数値的にはあまり変わりませんが、約1週 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 12:29 ひとちゃんGSさん
  • 【Nゴン君】バッテリー定期充電&データ計測-7

    今週は2回も乗る機会がありました😂 2日で約40km。今週も測定のみです。 結果です。 CCA値が下がり気味ですが、それでもまだまだ充分な値です。Nゴン君は月1充電で行きたいので、再来週充電予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 14:27 ひとちゃんGSさん
  • 【Nゴン君】バッテリー定期充電&データ計測-12

    今週は久々の出番です。 通勤で走れるならともかく、土日しか乗れない状況で2台持ちはバッテリーにとっては辛い状況ですね。 そんな中Nゴン君のバッテリーは月1充電で好調を維持してくれてます。 やはり走るとCCA値もあがりますね😃 順調順調🤭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 16:42 ひとちゃんGSさん
  • 【Nゴン君】バッテリー定期充電&データ計測-15

    4/15に月1充電を行ってから右肩下がり。 そこそこ走れてると思うのですが、チョロ乗りばかりだと走行中に充電されないですね。 来週は月1充電です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 18:36 ひとちゃんGSさん
  • N-WGN(JH3)のアイドリングストップ不調

    私のN-WGNは、新車から約3年間妻が乗っていました。12月に私のFIT2をソリオに買い替えたのを機に、私がN-WGNに乗り、妻がソリオに乗ることにしました。 N-WGN乗ってみると、信号待ちをしてもアイドリングストップしないんです。充電残量が少ないのかと思い、トリクル充電器で満充電にしても、ア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月8日 23:09 さだパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)