ホンダ NSR250R

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

NSR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - NSR250R

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • フロントフォークのネジ類を交換♪

    NSRは兄が新車で購入してからもう25年経つので、くたびれている箇所も多いです(/ω\) 盆栽にする程綺麗にしてはいないですが、目立って汚れている部分は少しでも綺麗にしたいヾ(・ε・`*)  今回は赤丸のボルト類を交換しました♪ 用意したのはこちらのボルトです。 MC21用の純正品です。 3つで8 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月6日 05:46 クマゴロウさん
  • リンクプレート 備忘録

    某ブログに書き込んだものの、 全く反応が無く、 ブログを削除する予定なので、 こちらに備忘録として書き込み。 NSR250のリンクプレート。 上から 88年式MC18 89年式MC18 90年式MC21 それぞれ三角形の形状、 穴の位置が違う。 なんでこんなプレートを、 比べるかと言えば、 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年10月19日 20:02 kenjingさん
  • 【NSR250】色替えなフロントフォーク【カラフル化】

    先ずはNC35フロントフォークをバラバラにします。 左右差もあるので、 別々にして分解する方が良いと思います。 誰もが問題になるアウターブラケットの取り外し。 当方も外すのは頭脳プレイで頑張りました。 裏側の緩み止め用のT8トルクスを取り外します。 固着してなかっただけありがたかった(笑) イ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月18日 13:21 KOTOKOさん
  • ダミー倒立フォーク?

    このネタはNSR50の時にやってましたがこちら250でも。バランスの良いNSR。絵的に倒立フォークはカッコイイけどフロントが重くなるとNSRの良さがスポイルされてしまう。そんな時はお得意のダミーの出番です(笑) 正立フォークの上から幅広の黒ビニールテープを2列貼って厚みを出して、ゴールドメッキのカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月15日 13:41 Chibimal SVさん
  • オーリンズ フロントフォーク シール交換 分解

    フォークオイルが漏れるので、シールを交換したいと思います。まず、分解します。 以前、バネ交換した時に分解しているので、トップキャップは簡単に回りました。 サスペンションオイルはYAMAHAのM1みたいな名前の倒立フォーク用オイルを使っていました。 1000キロくらいしか乗ってないので、綺麗でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 14:25 tocky3さん
  • ボトムケースをキレイに💨

    オーバーホールから帰って来て早く取り付けしたいとこですが💦 ボトムケースの腐食やら汚れが気になってて、外した時くらいしかキレイに出来ないと思い、粗めの耐水ペーパーでシコシコ開始💨 ちなみに、左が30年選手💦 ペーパーの番を変えてって、コンパウンドでフィニッシュ😃 手がヤバいので妥協😅 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月5日 09:47 ウルトラの子さん
  • 外観MC28化 part② 準備編

    パート①からの続き~ 前回投稿からかなり時間が空いてしまいました。 他の事ばかりやっていてあまりNSRは弄ってません💦 のんびりマイペースで行きます(^^) 話は変わりますがMC28用リアホイールをヤフオクで入手しました。 塗装は所々禿げ禿げでたしか送料別30000円。 今回フロントは手持 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月12日 11:00 MC31テルさん
  • フロントフォークアウター磨き

    フロントフォークの白サビが酷くて汚ならしかったので塗装しようかと思い、とりあえず外して磨いてみることに 片方磨き終えた時点で ん?このままでいいか塗るの面倒だし となったので、ヘアラインっぽくなる程度で止めることにしました グラインダーに真鍮ブラシのカップつけてささっと磨いただけですが、それなりに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 16:32 にょろえすあーるさん
  • 倒立フォーク流用のメモか備忘録的な

    ZXR400のステム、トップブリッジ ステムシャフトが、NSRより太く、どちらかと言うとVFR(NC30)っぽい。 汎用品のベアリング内輪で、外径35、内径30ってのがあったのでカラーとして流用を計画。ただし、圧入交差が無いので、何らかの処理が必要。 まあ、交差込みで、アンダー用に旋盤屋に外 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月26日 22:31 hiro-vr25さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)