ホンダ NSR250R

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

NSR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - NSR250R

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換

    フォーク交換する為上げて作業した時に気づいたのが始まりでした💦 左側パッド✋️ 汚い&何故か左の方がかなりの摩耗具合🤔 右側パッド✋️ コレくらいならまだ使えそうだけど、 両方とも交換します。 ピストンが💦 ぱっと見た目は良さげでしたが、見えない反対側が錆びてました💦 左右のピストン計8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 12:21 ?班長?さん
  • ブレーキパット交換(Rr)

    まず①のプラグを外し、スライドピンを少し緩めます。 ②を12㍉のメガネレンチで③は14㍉のメガネレンチで緩めキャリヤー取り付けボルトを取外す。 キャリパー取外し後、スライドピン④を六角レンチで緩めます。 ピンが抜けるとパットが外れます。 パットを組付ける前にキャリパー本体をO/Hしたかったんですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月7日 22:14 ☆にっさん☆さん
  • フロントブレーキパッド交換

    リヤと合わせて フロントも交換 NSRのフロントはダブルディスクで キャリパーは対向4POT キャリパー清掃するにはフロントホイールを外さないと出来ない パッドだけ交換ならフォークに付けたままがベスト、それならホイール外さないでも大丈夫だがピストンを上手く戻せるかどうかの問題かな こちらは左側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 14:05 中年オヤジのハッピーカーライフさん
  • フロントブレーキパット交換

    10年以上前に交換したデイトナ赤パットからアップグレードしたデイトナ赤パットへ交換。どんだけ赤パット好きなんだよと自分に突っ込んでみる・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月27日 23:12 ライセンスさん
  • リヤブレーキパッド交換

    まだいけるかなと思っていましたが 友達と奥多摩へ走りに行き、突然 カリカリ、ガリガリに音が変わり さすがに焦って緊急停止! う~ん リヤのパッドが無い・・・ 俺、リヤブレーキ!コーナリング中にも 使うからな 走る気がなくなり フロントだけで150km 走り途中の店でデイトナのパッドを買う 友達 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 12:28 中年オヤジのハッピーカーライフさん
  • 赤いヤツ…

    7/31入院前にリヤパッド交換 赤いヤツ ギリギリ〜😅 で、今日の仕事終わりにフロント交換 同じく赤いヤツ 半分ちょい減ったぐらい? OUTって書いてあるねん チラッて見える赤い感じが👌🏻 ついでにブレーキオイルも交換 純正DOT4 距離/50475キロ コレで安心して24日のミーティ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月22日 23:17 RGとブーブーズさん
  • ブレーキパッド交換

    CB400SFのキャリパーを手に入れて交換しましたが、パッドがかなり減っていたのでゴールデンパッドに交換しました。 キャリパーを買った時に付いていたパッドですがだいぶ減っています。ブレーキのタッチもよくなかったので軽く掃除しました。 交換後タッチもよくなりました。あとはカチカチでひび割れたタイヤ交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月26日 20:26 han-tomoさん
  • デイトナ ハイパーシンタードパッド

    購入時より付いてた純正パッド(珍しい) が… 2㎜を切ったので早めに交換 近所の南海部品で1個千円以上値引き されてたのでw デイトナのハイパーシンタードパッド 鳴き防止に端を軽くヤスリで落としときます パッド裏に薄くシリコングリスをヌリヌリ (コレしか持ってないw) ピンや各部分も清掃して薄く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 19:55 シンバ0610さん
  • やっと交換

    この前FキャリパーOHしたので、オイル漬けになってしまったパッドも交換。今回はデイトナのゴールデンパッドにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月18日 19:08 KEVINさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)