ホンダ NSX

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

NSX

NSXの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - NSX

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • FLATOUTサスペンションOH

    新品装着後52000km使用・・・なのでOH 先ずはリフトに載せて… そして、以前付けていたTEINと交換~ 外したサスをエナペタルへ発送。………してもらいます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月14日 23:00 HIRA号さん
  • オーバーホール

    本来、社外品のダンパーは1年もしくは10,000kmでO/Hするのが基本。 まぁサーキットでタイムアタックしてたワケじゃないので3年程は引っ張っても問題無いが、2年くらい前にO/Hの必要性を感じつつも、減衰力調整で誤魔化してここまで引っ張ってしまった(^_^;)。 メーター修理に預けたのを機にO/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月17日 00:23 タッチ_さん
  • TEIN TYPE RA オーバーホール及び仕様変更

    私の足回りに使用している、TEIN製のタイプRAの車高調は現在までにOHを1回、リコールによる新品への交換を1回経験しています。 最近一般道での使用感が、非常に乗り心地が悪く感じる為、OH時期かなと思い、記録簿を読み返してみると・・・ 前回の新品から現在まで走行距離にして約31,800km、年月は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月26日 17:17 けんたろう@赤い衰星さん
  • TEIN タイプRA足 オーバーホール

    今回は、画像は無し。 7月25日にテイン足をDIYで外して、OHへ出しました。 9月上旬に届き、13日にDIYで装着。 まだ、アライメント等取り直していないので、評価はまた今度(^^; 走行距離139,100㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月16日 13:10 けんたろう@赤い衰星さん
  • JRZショックオーバーホール

    装着後、リヤトップ調整スクリューが回らなくなったのでJRZにオーバーホール依頼しました 脱着後。 車高は若干予定より低い。 サスペンションがなじむとまた下がるので少し上げないと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月16日 12:50 NGTさん
  • クアンタムCR  オーバーホール完成

    ブログで、何回か経過報告しておりましたが、 2か月半の ながーーーーーい期間を経て 沢山の経験と勉強をさせて頂き やっと完成しました!!! 今回結局、期間と費用と大幅にオーバーさせて頂きました。 総額は、約37万位掛かりました。 他社の新品余裕で買えたな・・・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2013年4月24日 22:19 もりもり☆NSVさん
  • KSPエンジニアリング車高調仕様変更

    もともとは、KSPエンジニアリングのサーキットバージョン。 サーキットバージョンのバネレートはF12 R10ですが、現在の私の仕様はF14R14にて減衰不足を感じたのでオーバーホールついでに仕様変更としました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月23日 12:34 competizioneさん
  • オーリンズLRダンパーOH

    送付してから数日後、オーリンズからの電話があった。 内容はロッド曲がりやキャップの経年腐食があり、要交換との事。 バンプラバーやブーツも二個となり35000円前後の予定オーバーの高いOHとなりました。 命を預ける部分だし仕方ないか…(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月27日 12:17 市川えぼ蔵さん
  • オーリンズLRのダンパーオイル漏れ

    みんから仲間とツーリングから帰って翌日左リア側のコンクリートにオイルの染み発見。 ドラシャならよかったのだが残念ながらオイルの匂いがダンパー用の匂いだった。 取り敢えずダンパーを外してラボカロに送る準備だけはしておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月2日 11:15 市川えぼ蔵さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)