ホンダ NSX

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

NSX

NSXの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - NSX

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • コンプライアンスピボットキャンセラー 取付け

    車高や減衰力、アライメントを調整しても、どこが不自然なハンドリングを改善したく!対策部品を購入。 原理は簡単なので自分で取付けも考えましたが、足回り関連の取付けミスは大きな事故につながる事もありますので、いつも頼りにしている先輩にお願いしました♪ 右側は素直に取り付けできたのですが、左側は素直に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月23日 18:08 カエルラさん
  • スプリング変更、リアショックオーバーホール

     スプリングを交換しようとショックをばらしていたところ、リアの片方のショックのオイル滲みを発見しました。 滲みはそこまで酷くはないのですが、OHに出すことにしました。  しかし!!購入元にOHを依頼しようとしたところ、現在は取り扱ってないとの回答。(冷汗) ※秘密のネットワークで製造元を探し出し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月14日 12:27 春(haru)さん
  • サスペンションピロブッシュ交換 その②

     フロント、リアのアームを外していきます。(写真はフロント) ディスクグラインダーや写真の治具を使って純正のブッシュを外していきます。リアのロアアーム部分4ヶ所は車体から外さずに交換します。(治具を入れるスペースを確保する為、エンジンメンバーも外しています。) 純正ブッシュを取り外した後、ピロブッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月10日 11:13 春(haru)さん
  • サスペンションピロブッシュ交換 その①

     Biotのサスペンションピロブッシュ、フルキットを取り付けます。  フロント4ヶ所、リア10ヶ所の合計14個です。 交換には、ブッシュを押し出す治具が必要になります。治具はAUTOSTAFFの汎用ブッシュ交換治具を購入しました。(写真は、使用後) ブッシュ交換で一番面倒なのが写真の箇所リアアッパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月10日 10:43 春(haru)さん
  • タイロッドダストシール交換(右側)

     右側タイロッドダストシールが破れていたので交換します。  以前は左側を交換しました。(交換要領は以前の整備手帳を参照して下さい) ぱっくり割れています。 交換完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月10日 10:22 春(haru)さん
  • 02R用スタビ、スタビブッシュ交換

     マフラー交換によりマフラーとリアスタビが干渉しそうなので02R用のまっすぐのスタビライザーに交換します。 ノーマルクーペ用スタビ径17.5mm 02R用スタビ径17.5mm ※スタビの径は同一でレートも同一だと思われます。 左が02R用のブッシュ、右がノーマルクーペ用ブッシュ。 ※若干02R用の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月16日 19:11 春(haru)さん
  • サスペンション交換

    2018/12/24 新品の純正サスペンション交換しました^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 23:44 サイコパス。さん
  • タイロッドエンド交換

    同じく車検時に、交換したほうがいいと。 いわれるとガタガタガタガタしてたような気がする。 いずれにしろ、車検から帰ってきた車は、 万遍なく調子いい^^ グリス漏れ?錆び? 寿命きてますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 22:09 アグレスさん
  • 足まわり一式交換

    製造されてから一度も交換されていない足まわりを交換。どんな変化があるのか楽しみに乗ってみたら、予想外に固くて驚き。動きが馴染んだ頃に安定のある硬さということがわかりました。 とは言え、クーペでこれならRなら腰砕けに…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月18日 22:40 ハイオク103円さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)