ホンダ NSX

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

NSX

NSXの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - NSX

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • センターコンソール木目化 および2DIN変更(その2)

     コンソール関連部品を取り付け。いい感じ? 車に取付け。ガーン!今回のHU カロFH-P710のフラップと干渉してしまう(涙)。気をとりなおして、リアテックを全部はがして、再度パテを切削。 これでどうか?W=175mmを確保 左下のクリアランス。結果論ですが1mm以下。ドキ! 右下のクリアランス。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月28日 20:00 H5Vスペさん
  • センターコンソール木目化 および2DIN変更(その1)

     MDとCDがメインソースだったのですが、ポータブルMDの置き場に苦慮していました。CD+MDユニットにすればいいことに気づいて、検討開始。同時にあこがれの天童木工もどきにもチャレンジします。使用するシートはサンゲツ リアテック。色が明るすぎました・・・が、シートとしては強度・伸びともに優れもの。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月28日 18:29 H5Vスペさん
  • スピーカーバッフルボード

    ドアの内張を外して採寸しました。 ビス留め用のグロメットは100キンのアンカー用ナイロンプラグ6φに テープ巻きで大きさを微調整して固定しました。 純正グロメットを買うより安価でしっかり固定出来ました。 写真は採寸したものですので個体差が有るかもしれませんが参考にまで。 スピーカーサイズでくりぬく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月17日 22:04 k-hideさん
  • 純正センタースピーカーをパイオニアスピーカーに交換

    リアセンターの内装を取り外します。 これが純正センタースピーカーです、配線は外してあります。 これを取り外し、パイオニアスピーカーを取り付けます。 純正センタースピーカーと新しく取り付けるパイオニアTS-F1020(8㎝)を比較してみると、ほぼ奥行は一緒。 うまく加工すれば取り付けできそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月5日 20:15 ジョージ号さん
  • 純正アンプ内蔵ドアスピーカー加工

    ナビ付きオーデイオを取り付けにともない、新規にスピーカーを取り付け加工します。 内装を外したら白い保護シートがボロボロでした。、何度か前オーナーは内装を外していたようです。 取り外した純正BOXはドア内部(スピーカーの後部)側が濡れています。これは直前に洗車したためです・・・これを見てしまうと木 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年7月30日 16:02 ジョージ号さん
  • 純正アンプ内蔵フットバススピーカーを加工

    純正アンプ内蔵フットバススピーカーです、BOZE純正オーディオを社外カーナビ付きオーディオに変更すると不具合が出ていい音が出ないようです。 今回はこれを加工し、ナビ付きオーディオで正常に音が出るようにします。 パイオニアのTS-WX110Aと純正の2コイチです。 関連情報URLにKSPさんの掲 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月30日 14:03 ジョージ号さん
  • オーディオパネル部 一応完成

    一応完成した。 コレでオーディオが聴ける。 P席からの見た目です。 やはり配線が煩わしい。 TPMSのように埋め込みがスマート。 スマホは着脱したいしね。 やっぱりワンタッチのクレイドルが欲しい。 市販汎用のホルダーではグラグラするし・・・ Gorilla不要論 浮上。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月16日 18:57 hajimemeさん
  • 着脱式スピーカーマウント製作

    オーディオ、スピーカーは撤去してしまったので、 無音楽状態。 サーキットユースを考えると 走行中は軽くしておきたい。 スマートフォンのソースで 鳴らせるように考えて このスピーカーをマウントする。 クレイドルを加工し、およその形を 厚紙とアルミ板で作ってみる。 MDFでこんな感じに。 ファイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月14日 20:37 hajimemeさん
  • NSXオーディオ交換 その3

    BOSEサウンドシステムのボックスのみ利用してスピーカーを交換。 BOSEアンプを撤去でちょっぴり軽量化。 スピーカーの重さはほとんど変わりませんでした。 10センチサイズのスピーカーですがインフィニティ製なので何とかBOSEよりいい音がしてくれるはずです。 結局、ノーマルのセンタースピーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月10日 20:59 超黒鳥さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)