ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - オデッセイ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 静音化シリーズ③ リアラゲッジ編

    今回はリアラゲッジ部分に対策を施します。 実は、先日マフラーを交換した際に 車体裏を覗いたら、裏はただの鉄板だけ。 オデは、リアからの騒音が気になるので 今回は、重点的に行いました。 まず、リアシートを外します。 そして、左のライニングを取り外します。 見てのとおり、鉄板剥き出し。 裏も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年10月16日 20:12 どかんさん
  • 静音化シリーズ② 前後ドア編

    ドア4枚にデットニングを行いました。 ドアの内張りを外したところです。 付属のスピーカーです。 綺麗なブルーです。 コーン部は薄いプラスチックで出来ています。 防水のビニールシートをはがした所です。 白い接着材は、綺麗に取り除きましょう。 で、いきなり完成です。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年11月7日 21:19 どかんさん
  • 後の方のタイヤがうるさくて・・・ のつづき

    室内の制振、防音では効果がイマイチわからなかったのでタイヤハウスも施工することにしました。 まずライニング外しました。 ディスクローターさびさびやし・・・(-_-;) 外れました。 ホコリや汚れを水洗いしました。 お約束ですが、叩いて軽い音のするところにレアルシルトをペタリと貼る。 もったいない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年5月16日 22:19 墨好 *sumizuki*さん
  • Aピラーデッドニングと反省

    勢いでAピラーもデッドニングに取り組んでみました。 取り外し方法 1.ウェザーストリップを外す 2.Aピラーを引っ張ってクリップを外す と、超簡単。 外してみたところ、すでに下側にシンサレートが貼ってありました。 やはりここら辺に騒音がある模様。 ボディ側。 既に穴埋めシールが貼ってあったり、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月1日 14:11 シュレッダーさん
  • ボンネット静音化①

    「静音化プロジェクト」第2弾はボンネットの静音化にチャレンジです。今回もオトナシートを使用します。 オデッセイのボンネットの裏側には、純正のインシュレーターがクリップで固定されて付いていますので、まずはこれを外します。 クリップの形状はこうなっています。注意しながらマイナスドライバーを使って外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月19日 21:29 そらももさん
  • リアフロアのデッドニング

    ロードノイズの進入を低減させる為、フロント同様リアにもオトナシートを貼ってみました。 まずサードシート両サイドの内張りを取り外す為に、スペアタイヤ部の蓋を外し、赤丸の部分を取り外します。 次にリアドア足元の内張りを外します。 次にサードシートを収納します。 これで両サイドの内張りを外す準備が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月21日 23:07 N坊さん
  • 維持り その14 (静音化の巻)   

    使用したのはこれ、スプレー式ノイズレデューサー。 通販で2本購入。 まずはタイヤハウス内を清掃します。清掃前。 シャンプーを使ってゴシゴシ。ブレーキダストが落ちると元々の白いボディが現れます @0@ ↑と比較してみてください。 付着するとマズい部分をマスキングしていきます。 スプレー1回目。 スプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年4月5日 17:45 アブハム@AMGさん
  • フロア静音化

    『静音化プロジェクト』第9弾は、半年以上前に購入したエーモンの『ロードノイズ低減マット』を施工しました。実は当初はフロアカーペットの下にオトナシートと一緒に敷こうと思っていたのですが、シートなどを外す機会がなくずっと放置していました。多分今後もやりそうになかったので、普通にフロアマットに下に敷く事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月25日 21:09 そらももさん
  • テールゲート静音化

    『静音化プロジェクト』第4弾はテールゲートの静音化にチャレンジです。まずは内張りの撤去ですが、オレンジ色のピンがやたら硬いです。なんとか外れましたがピンは全て車体側に残ってました。 アウターパネルにオトナシートを施工します。サービスホールから出来るだけ奥の方まで手を伸ばして貼っていきました。寒いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月23日 18:35 そらももさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)