ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ボンネットにもダイノックカーボン貼りw

    やっぱボンネットにも と思い出したら施工しないと気が済まないので、 貼ることにしました。 施工前。 施工中。 施工後。 施工後。 施工後。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月3日 01:46 ART YAMAGUCHIさん
  • ナンバー枠取り付け

    まずは陸運局にぶら~っと 書類書いて ナンバー外して ディーラーで頂いたオプションの枠着けて おじさんがポチっと 完了~ 封印70円~ ガソリン代の方が高かった(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月25日 05:38 チンピさん
  • TEIN ボンネットダンパー

    箱 内容物一覧 ボンネット側、取り付け カバーが、干渉するので、トリミング。 ステーも、しっかりしていて、安心感がある。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月18日 20:15 odeaxさん
  • リア メンバー補強

    トーコン付け根がちぎれそうだったので(笑) (^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月2日 23:31 カッシー@ナンチャラ~さん
  • フェンダーガーニッシュ 取付

    汎用品のアーチモールを フェンダーガーニッシュに転用 しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月18日 13:06 さくぽぺさん
  • ちょっとした剛性UP 第2弾

    赤丸部分に100均フロアマットの切れっ端を貼り付けました。 リアゲート・開口部分の剛性UP

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月29日 12:59 mo-matoさん
  • リアカメラ固定ネジ取り付け

    リアカメラ(左)側の固定ネジが無い リアカメラ(左)側の固定ネジが無い ナンバー灯(右)側の固定ネジはある 同じサイズの固定ネジを買ってきた 念の為、並べてサイズを確認! (両側)4本全てを取付・交換 リアカメラ(左)側の固定ネジ取り付け ナンバー灯(右)側の固定ネジ交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月20日 18:00 オデミラさん
  • アブソルート リアバンパー メッキサイドモール 取付

    Mの標準バンパーにはサイドメッキモールが装着されていますが、アブソバンパーにはメッキモールがありません。 このまま装着すれば、サイドから見た時にバランスが悪いので、どうにかメッキモールを取り付けたいなと・・・。 標準バンパーからメッキモールを取り外します。 取り外したメッキモールには、固定する ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2012年8月2日 10:29 odysseyaさん
  • ツライチ計画

    途中の写真はありません(*_*) いろいろハプニングがあり 塗装したり削ってみたりで かなりバタバタしました(ToT) でも まずまずな 感じになりました(^^; (^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年5月16日 08:27 やまぃも(´∀`)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)