日産(プリメーラ)の板を見ていると
CVTのベルトが切れたとか
修理に40~50万円かかったとか結構出ていて
日産のCVTは耐久性に問題あり みたいなことが書いてあるけど
ホンダのCVTってどうなんですか?
オデッセイは出てから1年程度なので
そう多くの走行距離を走っている方はいないと思いますが
メカに詳しい方教えて下さい!!
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- オデッセイ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ホンダCVTの耐久性は大丈夫? - オデッセイ
ホンダCVTの耐久性は大丈夫?
-
-
又、この話ですか、、、この板でも何回と無くM、L対アブと言う図式でCVT vs 5ATで白熱した戦いが有りましたね
自称メーカーの設計に携わる物なんて人も一杯登場しましたよ(^^♪
白熱していたのは良いのですが、結局何の結論も出ず、、、
ま、当たり前ですわな、5ATなら4ATに毛の生えた程度でノウハウも多いですが 2.4Lで1.6t越しのベルトCVTはホンダ初ですから耐久性等比べようににも検体が無いのが実情でしょう
メーカーで勿論テストはしているでしょうが、一番のテストはやはりユーザー、、、考えられない使い方する人が沢山いますから(^^♪
こう言うのも有りましたね
『スムーズで切れ目無くトルクを伝えられるCVTを何故エリシオン2.4は採用しなかった フでしょう』
エリシオンの巨体を2.4Lで動かすにはキメ細かな変速制御のCVTの方が有利なのは間違い無い所です。
では、何故採用しなかったか?採用に踏み切れなかったと言う事で無いか?
オデのキャパがギリギリでエリシオンではCVTの流用が利かなかった、と言う事であろう事は想像に難くない
故にオデッセイでも結構辛い使われ方した物はCVTが危ない?と言う事では? キャパぎりぎりなのだから、、、
なんて書き込みがアブ 謔閧ゥら有り、M、Lユーザーから『メーカーはテストしているハズだ』とか『メーカーの設計に居る奴から全く問題無いと確約を貰ってる』とか、、、
結局お互いに罵り合い、貶し合いのパターンで結論も出ず沈んで行くと、、、
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ Honda SENSING 革シート 新車保証(愛知県)
503.0万円(税込)
-
アルファ ロメオ アルファブレラ (神奈川県)
152.0万円(税込)
-
レクサス LBX 特別生産枠 MorizoRR 8速AT 新車未使用車(東京都)
745.0万円(税込)
-
マツダ アクセラスポーツ マツダコネクトナビ 360°ビューモニター(北海道)
172.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
