ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

ホンダCVTの耐久性は大丈夫? - オデッセイ

 
イイね!  
私意部位亭

ホンダCVTの耐久性は大丈夫?

私意部位亭 [質問者] 2004/12/16 21:33

日産(プリメーラ)の板を見ていると
CVTのベルトが切れたとか
修理に40~50万円かかったとか結構出ていて
日産のCVTは耐久性に問題あり みたいなことが書いてあるけど
ホンダのCVTってどうなんですか?
オデッセイは出てから1年程度なので
そう多くの走行距離を走っている方はいないと思いますが
メカに詳しい方教えて下さい!!

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:414753 2004/12/13 19:32

    Re:16
    >ふつー、こういう物には安全係数掛けてると思うんですけど・・・
    >ギリギリの設計なんてしないでしょ?
    と言う事です。
    安全係数をどれだけ掛けているのか誰も判らない、、、
    その判らない事に『メーカーの設計に居る友人に聞きました』みないな御仁がRES付けてくる、、、

    エビデンスやソースも無い、想像だけで会話が進んで行く訳です

  • ぴにふぇろ~る公爵 コメントID:414752 2004/12/13 19:24

    ふつー、こういう物には安全係数掛けてると思うんですけど・・・
    ギリギリの設計なんてしないでしょ?
    不具合出て困るのはメーカーなんだし・・・

  • コメントID:414751 2004/12/13 18:49

    又、この話ですか、、、この板でも何回と無くM、L対アブと言う図式でCVT vs 5ATで白熱した戦いが有りましたね
    自称メーカーの設計に携わる物なんて人も一杯登場しましたよ(^^♪
    白熱していたのは良いのですが、結局何の結論も出ず、、、
    ま、当たり前ですわな、5ATなら4ATに毛の生えた程度でノウハウも多いですが 2.4Lで1.6t越しのベルトCVTはホンダ初ですから耐久性等比べようににも検体が無いのが実情でしょう
    メーカーで勿論テストはしているでしょうが、一番のテストはやはりユーザー、、、考えられない使い方する人が沢山いますから(^^♪
    こう言うのも有りましたね
    『スムーズで切れ目無くトルクを伝えられるCVTを何故エリシオン2.4は採用しなかったフでしょう』
    エリシオンの巨体を2.4Lで動かすにはキメ細かな変速制御のCVTの方が有利なのは間違い無い所です。
    では、何故採用しなかったか?採用に踏み切れなかったと言う事で無いか?
    オデのキャパがギリギリでエリシオンではCVTの流用が利かなかった、と言う事であろう事は想像に難くない
    故にオデッセイでも結構辛い使われ方した物はCVTが危ない?と言う事では? キャパぎりぎりなのだから、、、

    なんて書き込みがアブ謔閧ゥら有り、M、Lユーザーから『メーカーはテストしているハズだ』とか『メーカーの設計に居る奴から全く問題無いと確約を貰ってる』とか、、、

    結局お互いに罵り合い、貶し合いのパターンで結論も出ず沈んで行くと、、、

  • コメントID:414750 2004/12/13 18:23

    ・CVTベルト逝きました(0)New!
    なんてスレがそのうち・・寒気がします。

  • コメントID:414749 2004/12/13 18:08

    私も信頼性に疑問が有り、Dに聞いて見たのですが、
    「タイミングベルトの様に10万キロ交換の指示が無いとの事で
    10万キロまでは心配ないですよ!」と返答を頂いたのですが
    その辺りの走行距離に近づくと不安ですよね!

    で、点検は出来るのかと聞くと、出来ないそうです。
    しかし行き成り切れるのも怖いですし、
    判断し易い兆候が表れれば助かるのですが。

  • コメントID:414748 2004/12/13 18:05

    おれは10年は最低乗ろうと思って買ったんだけどやはりノントラブルでは無理かな。
    せめて俺のだけでも奇跡的にってことにならないかな?

  • コメントID:414747 2004/12/13 17:43

    ブンブンブンさん こんばんわ

    >ホンダ車は大好きで・・・今回は敬遠しました。

    とありますが実際何かトラブルあわれたのでしょうか。

  • コメントID:414746 2004/12/13 17:35

    私も、CVTの信頼性に疑問をもっていたので、アブにしました。
    ホンダ車は大好きで10台程乗り継いできましたが、ホンダの初物(2.4L用CVT)はよく壊れる印象があるので今回は敬遠しました。

  • noriron コメントID:414745 2004/12/13 17:23

    ホンダはCVTのベルトを自社生産してますよ。
    昔はオランダ製だったけど3年ぐらい前から自社生産しています。
    他のメーカはいまだ全てオランダ製ですけどね。

  • コメントID:414744 2004/12/13 16:56

    この耐久性についてのメーカー及びディーラーの見解は
    どうなっているんでしょう?
    営業マンに「CVTの耐久性って大丈夫?」なんて
    聞かれた方おられますか?
    私が質問したときの営業マンの返答はNo.3のとおりでした。

    こんな時はメーカーに聞くのが一番なんですかね?
    聞いたところでCVTの耐久性がアップするわけではありませんが・・・
    (CVTの耐久性が低いと決まった訳でも無いのですが・・・)
    でもな・・・聞いても返ってくる答えは想像できるなぁ。。。

前へ123456次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)