既に納車されてMOPのHDDナビを御使用の方に質問です。
HDDナビの音声認識機能を使った場合、運転中にどの程度のナビ操作が可能なのでしょうか。
勿論、ルート設定等はできないと思いますが、例えばナビ画面の拡大・縮小、周辺施設検索等の簡単な機能は可能なのでしょうか。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- オデッセイ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
HDDナビの音声認識機能について - オデッセイ
HDDナビの音声認識機能について
TERU [質問者]
2003/12/12 21:07
過去ログへの回答はできません。
-
音声で操作できる機能は非常に多く取扱説明書に出ているコマンド(発話例)は250ほどもあります。
操作できる機能も多岐にわたっていて「画面表示」「マーク」「目的地検索」「目的地セット」「ルート案内」「ランドマーク」「VICS操作」「表示設定」「誘導設定」「VICS設定」「インターナビ利用」「定例文」「ハンズフリー」「オーディオ操作」「エアコン操作」など多くの機能を音声で操作できます。
ナビゲーターの女の子はときどきこちらの命令を聞き間違えて変な応答を返してくることもありますが、これも愛嬌でほほえましいです。うっかり同じ命令を続けて2度下すと叱られますのでご注意ください。
TERUさんが書かれている「ナビ画面の拡大・縮小、周辺施設検索等」はもちろん目的地を探してルート設定し誘導案内させることだってできますよ。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ 禁煙 後席モニター 11型ナビフルセグ 全周(東京都)
534.9万円(税込)
-
アバルト 595 右ハンドルマニュアル ワンオーナー アン(愛知県)
328.7万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
メルセデスAMG GT AMGダイナミックプラスパッケージ(千葉県)
1641.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
