ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

エンジンオイルが減っちゃいます。 - オデッセイ

 
イイね!  
オデシ

エンジンオイルが減っちゃいます。

オデシ [質問者] 2007/08/13 23:35

H13年式のRA-7(MQ)に乗っていますが、5万キロを超えたくらいからエンジンオイルが減っちゃいます。新車で購入して、必ず3~5000Kmでメンテしてきたんですけど…。減る量は3000km走行後、オイルゲージのアッパーまであったのが、ゲージ間(アッパー~ロワまで)の1/3~半分の量まで減ってしまいます。特に高回転で回すわけでもないんですけど…。Dに持って行き相談したところ、オイル下がりでは?とのことで修理してもらいましたが、改善されません。オイル上がりはありえない(事例がない)と言われま現在再度調査中ですが、同様の症状で困っている方いませんか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:637541 2007/08/09 03:06

    自分の車、RAの最終なんで4年10ヶ月落ち
    走行約5万Kmなんで
    まだまだ現役で乗れないと困るのですよね。

    ちなみに、オイルレベルゲージは
    ちょっと前に見た感じではゲージの真ん中くらいだった
    感じしたんですよね。
    で、その後しばらくしてからオイル交換時に聞いてみたら、
    6割くらいしか入ってなかった・・・って言われ、
    焦って調べていたらこのスレに辿り着いた訳です。

    5000Km走行で4割減りっていうと、2Lくらい減ってるって事だと思うのですが、何度見ても白煙でないし、下回りから漏れてる形跡ないんですよね。
    そんなに減ってるなら、なにかしら目に見えて不具合がありそうな気もするんですがね。

    とりあえず、様子見るしかないですが、
    なんかオイル交換した人の勘違いで、
    4割もオイル減ってないような気がしてきた。
    どちらにせよ、修理となると車検安く済ませる為、
    Dでやってないのでマモル入会してないから
    修理代は高くつきそうなので騙しながら乗るしかないかなぁ

  • コメントID:637540 2007/08/08 23:40

    たかだか6年落ちの車にケチつけないように。

    どうせ自分もぜいたく出来ない庶民なんだからよ。

  • コメントID:637539 2007/08/08 20:55

    そんなオイルが減るような危ない車にいつまでも乗ってないで早く買い換えろよ。
    RAなんて動いてるだけでラッキーじゃん。 それで良しとしろよ。
    ぜいたく言うなよ。

  • コメントID:637538 2007/08/08 09:35

    ごめんなさい、上の書き込みで文字化けしてしまいました。
    文字化け部分は、リットルに読み替えてください。

  • コメントID:637537 2007/08/08 09:25

    SYUさん、オイルは純正でなくても良いですよ。
    とりあえず、下の番手を5Wから10wにしてみたらどうでしょう。

    あと、知っていらっしゃるとは思いますが、
    オイルレベルゲージのアッパー~ロア間は、オイル量約1ℓです。
    5000㎞走行で、0.5ℓ程度の減りなら、そんなに心配ないと思います。
    1ℓ近く減るようなら、少し問題ありますが・・・

    オイルを10w-30などにされても減るようなら、添加剤(WAKOのS-F0)などを試されても良いかもしれません。
    もしコレで減りが止まっても、根本的な修理には成りませんが
    一時しのぎには成るかと^^

  • コメントID:637536 2007/08/08 01:01

    皆さんの意見参考にしたいのです^^
    SYUさん詳しく教えてください~!
    RA6アブソルートでカストロールXF-08 5W-40を使っててオイルの量がだんだん減ってくるんですか?
    同じ車なので、気になりました^^

  • コメントID:637535 2007/08/07 18:17

    みなさん。色々な意見ありがとうございます。
    オイルはカストロールXF-08 5W-40 使用です。
    やはり純正オイルが良いのですかね?

    ちなみに、エンジン始動時等に白煙はマフラーから出ないので、オイル下がり・上がりの修理はしてないです。

    とりあえず、最初のスレ主さんとまったく同じ症状(オイル下がり修理はしてないが)なので、ある程度の走行距離になるとRA系には多い症状なのかな・・・と思ったのですが、そんな事は無いようですね。

  • コメントID:637534 2007/08/06 21:16

    Re:6
    【お前もたいして車に詳しくないならいちいち
    書き込みするな!
    親板さんはアドバイスをほしがってるだけだから】


    こんな事しか書けないなら貴方も同類ですけど。
    アドバイスしろって言ってるのは貴方でしょ。

  • コメントID:637533 2007/08/06 09:57

    おまえらあほか!!そんなにあらしたかったらどっか別の 
    場所でやってこいよ!!!

  • コメントID:637532 2007/08/06 08:17

    簡単な見分け方ですが・・・
    エンジンを掛けた直後に白い煙が出るようなら、オイル下がり。
    エンジンを吹かしたときに白い煙が出るようなら、オイル上がり。

    あと気になったのは、オイルはどんなのを入れられてますか?
    もしかして5w-20とかの、柔らかいオイルを入れられてませんか?
    高いオイルが良いオイルとは限りませんょ。
    最近の低燃費型のエンジンには良くても、今までのエンジンに入れると、オイル消費が増えるエンジンオイルもあります。
    RA系なら、10W-30までだと思います。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)