ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ケンウッドインナーバッフル取り付け

    ケンウッドのインナーバッフル取り付けました。メタル部分はガッチリしていて、低音の補強にはなります。でも、その上の部品のゴムはどうなんだろう。必要な振動も止まる気がする。 取り付け後は、他のバッフルと変わらないですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 21:53 ko-ichi721さん
  • スライドドア右SPが鳴らない/補修復旧

    暑くなりそうだが☀になった、やる気になった、ってことでやっつけてしまう。 まずは内装外し。 ついでに内装の制振と吸音処置点検を。 問題なし☝ インナーパネルの制振処置他も問題なし☝ https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/car/2149165/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年9月4日 14:09 YASUBEEさん
  • ツイーター交換、フラッシュマウント風

    アルパインのDDL-R170Sが手に入ったので交換します。まずはツイーターのフラッシュマウント加工から。 純正マウント用のアダプターが無いので、スピーカーグリルを35mmの木工ドリルでガバッと穴を開けてから、ニッパとカッターナイフでチマチマとやりました。 固定はホットボンドを流し込みました。割 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月29日 21:54 のりからさん
  • リアモニター装着②

    今日はハーネスBと残りの部品を装着しました。 前回撮り損ねたこの写真ですが、 このような形でルーフライニングを下げることができましたので撮っておきました。 ハーネスBはHDMIケーブルで、3列目シートのドリンクホルダーに増設されるジャックまで通線します。 車両ハーネスより内側を通線し、アルミテープ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月9日 15:46 はるはるくんさん
  • リアモニター装着①

    最近は3列目の座席がお気に入りの長男から、ナビ画面だと遠くてDVDが見えないとの打ち上げがありました。 確かに7インチのインターナビの画面では3列目の座席からだと、何がなんだかわからないでしょうということで、リアモニターを付けることにしました。 但し、前期発売当初のインターナビ用純正オプションで9 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月7日 22:10 はるはるくんさん
  • ホンダ車用マルチビューカメラ変換アダプター取り付け②

    車両側8PコネクタとDAF11z側のリアカメラダイレクトコネクタを接続。 リバース線接続。アダプター側の紫線とDAF11z側のオレンジの線。 ACC線接続。(アダプターとDAF11z側) アダプターのコネクタを接続する車両側配線コネクターはこれ。20P アース線はディスプレイオーディオのブラケット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月3日 08:56 ヒサシブリさん
  • ホンダ車用マルチビューカメラ変換アダプター取り付け①

    ホンダオデッセイ最終型適応のマルチビューカメラ変換アダプターを見つけました。 ワントップ/OneTop TPH061BA ネットで13,662円、ポイント1,200 アルパイン DAF11z へRCAカメラ変換するため、こちらも購入。量販店で968円。ネットで買うと送料がかかるため、量販店に在庫あ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月3日 08:52 ヒサシブリさん
  • リアワイドカメラ変換ユニット取り付け②

    ⭐︎適合が難しいかもしれませんが工程はとりあえず載せておきます。 ディスプレイオーディオ内部のアースをとれる場所を探しましたが、わかりませんでした。ディスプレイオーディオ本体(ブラケット等)からアースを取る方法もありますが音に影響が出そうなので選択肢から外しました。 アースは以前同様運転席側から取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月30日 19:48 ヒサシブリさん
  • リアワイドカメラ変換ユニット取り付け①

    ⭐︎現在のところ取り付けましたがマルチビューカメラ写りません。適合は難しいかもしれません。 HCE-C03VC ホンダ ナビ装着用スペシャルパッケージ付車用 リアワイドカメラ変換ユニット 届きましたので取り付けます。 購入は7,031円。(ポイント500) 適応車種に入っていないので少し心配です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月30日 13:55 ヒサシブリさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)