ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • フォグランプのデイライト化

    フォグランプをデイライト化出来たら良いなぁと思いながらみんカラを見ていたら発見! しかも非常に丁寧に説明されているのでとても解りやすくお手軽に出来そうなのでチャレンジしてみました! おもてなしフォグライトシステムをディーラーオプションで選択していない人は、カプラーを用意します http://mi ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 2
    2020年8月23日 04:07 オデわたRC4さん
  • 定番ルーフコンソールにアンビエントライト①

    とにかく車内が暗いオデRC フロントコンソールや前列足元、Bピラー下部の2列目足元には既にLEDを取付てブルーに照らしていますが ドリンクホルダー近辺はまだ暗くてシガーソケット取付のLEDランプで補助したりしてました。 でもなんかそれも邪魔で有機ELのラインイルミも取付けたのですが 製品的に長 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年2月10日 21:37 ブラックサンダーショコラさん
  • ルーフコンソールモジュールにLED追加

    みん友さん達に遅れること1ヶ月。 私も付けました。 皆さん青なので、私は紫で統一。 配線は基盤から取ったので、モジュール内で完結。 他の方の整備手帳より画像をダウンロードして家の中で作業。 トレー辺りを照らしてくれるようになりました。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年10月15日 18:51 ネルフの飼い主さん
  • 定番ルーフコンソールにアンビエントライト② とプチデッドニング

    左右のケーブル4本をイルミとアースに接続する2本にまとめます。 リングスリープ切らしてたのでギボシで流用 テープで絶縁します。 この時点で強く自覚したことがあります。 わたくし 視力が老化しております。 全然見えません。 車内に戻り カプラー根元のテープ少し剥がして割り込めせ分岐接続 黒が ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年2月10日 22:21 ブラックサンダーショコラさん
  • アンビエントランプ 自作取り付け

    オデッセイでは定番の、こいつです。 純正部品は高いし、失敗したら買えばいいか位の感じで、 今回はスタート 取り外し方は諸先輩方を参考に、サングラスホルダー内のネジを外して、後はエイヤー この部分の取り外しは、爪だけなので自宅でゆっくりとです。 摘出完了 ネジ6本と爪で止まってます。 ここにラ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2019年5月12日 22:41 だーしゆさん
  • 純正フォグ デイライト化

    ユアーズやCEP製のデイライトキットを使って車幅灯を光らせるか バンパー埋め込みでデイライトを新設するかとずっと悩んでまきしたがイマイチ踏み切りがつかずでした。   以前に純正フォグランプをデイライト点灯させる方法が掲載されていたのを思い出して自分なりの条件に合う配線図書いてみました。 5極リ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 7
    2021年6月27日 18:27 ブラックサンダーショコラさん
  • デイライト イーグルアイ取付

    シーケンシャルを付けてデイライトとしても使用していますが昼間の視認性が悪くて別でデイライトを付けようとイーグルアイを導入しました。 取り付ける予定の場所はフォグの横です。 10mmのキリで穴をあけます。イーグルアイがしっかり固定できるように写真の所に穴開け。この部分だと上下と横一か所が固定時に当た ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年9月10日 20:53 トゥッティさん
  • シーケンシャルウィンカー接続用ハーネス自作

    完成画① ウィンカー点灯(アンバー) 完成画② ポジション点灯(ホワイト) ヤフオクで一番安い ハイフラ防止抵抗ハーネス(カプラー付き) を調達。 抵抗部分は使わないので切り取ってしまう。 ウィンカーの +プラス を取り出す。 切断したハーネスに取り出し配線を追加してハンダで接続。 接続箇所は ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年11月15日 19:56 YASUBEEさん
  • LEDフォグ イエローフィルム貼り付け

    LEDフォグを黄色にしたかったので ABDSさんのフォグライトフィルムを貼り付けました。 余分に予備を送付していただけるので、失敗しても安心です。 夜間 クリアイエロー 夜間 クリアイエロー

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年8月10日 21:29 トッピーM(TOPPY・M)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)