ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - PCX

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 駆動系のメンテ。(^^)/

    PCXが来てからもうすぐ三年…通勤・近場の移動で走行距離も18000㎞越えました。(^^) 今回は駆動系のリフレッシュを行いました。(^^)/ リフレッシュに伴い先人の方々の投稿を見たり、ショップの方からアドバイスを頂きました。 ちなみにスクーターの駆動系のバラシは初です。(笑) 今回は、 ・ドラ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年3月18日 22:20 なやっくさん
  • ベアリングスライダー

    ベアリングスライダーが届いたのが オイル交換をした夜 次の日に交換して 日曜日にはツーリングで走ろうかと… (5月12日にです♪) さてとサクッと分解して      交換ですよね (=^▽^=)ノ  カバーとか外してクラッチも分解 そして掃除もして 組み込む準備をしておいて 台にスペーサーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月17日 17:00 あきの空さん
  • 初ギアオイル交換

    エンジンオイルの交換と一緒にギアオイルの交換も行いました。(^^)/ 今後もオイル交換と同時にしていく予定です。 まずはギアオイルを排出していきます。(^^) 車両左後ろ、写真の位置付近に2つボルトがあります。銅ワッシャーが目印です。 白丸がドレン側、赤丸が注入側になります。 銅ワッシャーは、以前 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年5月10日 10:31 なやっくさん
  • ベルトとか諸々

    ベルト ウエイトローラ プラグ フロントブレーキパッド ブレーキフルード エアクリーナー エンジンオイル ギアオイル 22000キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 20:28 ファンキーガッツマンさん
  • ドクタープーリー8gに交換です (=^▽^=)ノ

    いつも通りさくっと駆動系を 分解して交換しました (=^▽^=)ゞ (もう何回目だろうか…) ん…そういえば ○ローラーとの比較を測ってなかったかな ドクタープーリーとべリアルの8gです 外径は20㍉ですが べリアルの方が精度がよいのかな = ̄∇ ̄= 8.5gで約100㌔ぐらい走った ローラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月12日 19:16 あきの空さん
  • ウェイトローラーをドクタープーリーに交換しました♪ (=^▽^=)v

    さてと今回交換のドクタープーリー なんとなく他の方と違い ランプレートの当たるとこの幅が 狭いような??? それと最初の高さはどのくらいか確認! 1000㌔ほど走ったら 減りを確認しまぁ~す (=^▽^=)ノ ○と比べると減ったかどうか 判りずらそうですかんね =^.^= とりまカバーを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月30日 00:09 あきの空さん
  • ドリブンフェイスのベアリング交換動画あり

    PCXの後輪を回すとシャーシャーとなる有名な故障? ドリブンフェイスのベアリングを交換しました。 12ヶ月点検の時にも一度交換して貰ってますが、それから約1万km程でしょうか。 動画はYouTubeで発見したものです。皆さんのPCXは大丈夫ですか? 裏から見るとこんな感じです。 綺麗に撮影出来 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2015年5月17日 22:22 ぶったまんさん
  • ドリブンフェイス交換

    ドリブンフェイスを交換 17,918km ほんの少し異音がしていたので交換 異音はなくなりました。 自分の駆動系ケースはこの様に 六角ボルトに変更していますので アンダーカバーなどを外さずに 六角1本で取り付け取り外し♪ 駆動系アクセスまでに5分掛かりません。 ドリブン交換のついでにWR ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年8月22日 19:56 Werdnaさん
  • クランクケースカバー磨き・塗装

    前々から気になっていたクランクケースカバーの錆び… 表面のプラスチックカバーを外して見る度に嫌になっていましたので、思い切って磨いて塗装することに!!! で、こちらが磨く前の写真…(;´д`) しつこそうな錆なので、とりあえず180番でガシガシ磨いてやります… が、ポツポツ残ってしまいました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年3月19日 11:51 鍋べさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)