ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - PCX

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ボンビーフェンダーレス化3

    切り口が白くてガサガサです。 いしやん♂さんからのアドバス通りライターであぶってみます。 すると・・・結構イイ感じで色合いが黒くなり、ガサガサしていた切り口もなめらかになりGOODです。 いしやん♂さんアドバイスありがとうございました。 次に補強のし直しです。 ステンレスのネジ、ワッシャ、バネワッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年1月5日 19:37 mhpapaさん
  • ボンビーフェンダーレス化2

    思い切って切断!もう後には引けません・・・ 電動工具を持っていないため、万能ノコギリでギーコギコ・・・。(そりゃー肩もこりますわ・・・) 切断部分を綺麗にヤスリがけしたいですが・・・今日は後回し。 後回しにすると・・・そのままになってしまうんですよねー。 ん~結構切り口が汚い・・・ん~イマイチ気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年12月30日 09:47 mhpapaさん
  • ボンビーフェンダーレス化1

    「HONDA PCX A GOGO!」さんのブログを参考にさせて頂きチャレンジ!。 結果的にはさらなる改善の余地あり・・・ GOGOさんの様に綺麗に仕上がりませんでした・・・(ToT) 写真は途中段階です。11時から作業を開始して終了したのは18時。 そのため、当たりは真っ暗・・・ おかげで肩や腰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月30日 09:17 mhpapaさん
  • コブ

    いしやん♂が低反発に入れ替えたコブを送ってくれたので取り付けしました☆〜(ゝ。∂) ⚪囲んだ方が低反発です! 取り付けたらこんな感じ^o^ 乗り心地は…雨なので乗ってまへん( ̄^ ̄)ゞ 跨いだ感じは…イイよ!これイイよ!! ノーマルだと腰骨が当たって痛かったんですがこれは痛くない^o^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月3日 17:08 闘魂^o^さん
  • リアインナーフェンダー Ver.1.5

    以前にフェンダーレスにした際に 飛び石や泥跳ね対策にと取り付けた 汎用Fフェンダー 改 リアフェンダー… ツーリングでもそこそこ注目を浴び とても気に入っておりましたが… 先日、豪雨の中運転し… 今朝PCXを見てみると シートのタンデム部分にまで 泥を跳ね上げてた事に気づきました(;^_^A ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年10月25日 00:05 いしやん♂さん
  • MADMAX リアサイドモール加工

    乗り心地優先の為リアショックを変えたら、向こう側が見えるようになってしまいました・・・ そこで、ここを隠す為、 こんな感じで、紙で型を作り、 アルミの板に書き写し、切り抜きます。 んで、うまく行くと思わなかったんで、写真がありませんが、カッティングシート貼ります。うまーく貼れば空気が入らないのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年9月16日 19:46 ずかたかさん
  • 自作 フェンダーレス

    フェンダーレス&ショート加工した 純正フェンダーです! 仕事も予想外に早く終われたし サクッと付けちゃいますか!(≧∇≦) …と、この時は後に訪れる 苦労にまだ気づいておりませんでした… 一部?画像と文章が合ってないですが そんな指摘はスルーの方向で(笑) まったく違和感なく装着できました! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年9月9日 19:35 いしやん♂さん
  • 成Factory ワイドサイドカウル(仮)

    MMオフ合わせで時間がないので、原型に塗装しました。 なんかコレでもう満足しちゃいそうw 塗装はフェイスと同じビビットキャンディーレッド(粗目シルバー)です。 実は・・・1度塗ったのが濃かったので~これは2回塗りなおしました>< 1週間無駄にしてしまった・・・塗料代も1諭吉飛んでったToT な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2013年9月5日 21:06 成(なる)さん
  • 成Factory ワイドサイドカウル インナー側他作製まとめ

    ダミータンク作ったり、痛単車などいろいろとしていたので、サイドカウルの製作を再開したのは2013年7月11日・・・7ヶ月放置w まぁ・・・ヤル気スイッチって大事だよねww まずは右側をFRP化させちゃいます。 いつものようにサーフェスマットを貼って裏から1~2プライほどガラスマットを貼ります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月5日 20:21 成(なる)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)