ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - PCX

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • テール/ストップランプのLED化

    ストップランプを交換するために、リアボックスとキャリアを外す余分な作業が必要です。 黄○部分のネジ2本を外せば、リアグラブレールというカバーが外せます。 ソケットが見えますので左に回して抜き取ります。 こちらは手が入りやすいので、ウインカーほど堅くはありません。 ピンに段差のある2極タイプのS25 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月31日 17:10 furaさん
  • ウインカーランプのLED化

    電球からLEDへの交換です。 規格はS25タイプ レンズカバーが透明なためアンバータイプ ピン角150° 最初はリア側から始めて見ます。 電球の交換はカバーを外す必要があるので、まずはここのネジを緩めます。 もう1本はここの部分 ネジを取ったらウインカーケースユニットを取り外します。 黄○部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月31日 16:58 furaさん
  • ヘッドライトLED化

    ヘッドライトをLED化しました。ノーマルでも明るさに不満はありませんでしたが、白いほうが今風って思いまして← 上からのアクセスがめんどくさそうなので、下から交換しました。 格安のLED、、、果たして耐久性はどんなもんか、、、笑 最初、ロウとハイを反対につけてしまいました、、、笑 点灯チェックして、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月28日 11:28 KuRiさん
  • テールランプLED

    これまた、余っていたパーツ。 たしか、レッツ4の時の👌 プラスネジを2個外し、上に引っ張って外します。 差し替えるだけです♪ 点灯チェックして、戻して終わり! お買い物ついでに、夜間チェック! 問題ない明るさですね✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月26日 15:27 KuRiさん
  • ポジションランプLED

    シグナスの時に使っていたのが、余ってたので取り付けです。 下から手を入れるだけなので、簡単に交換できました! 昼間だとわからないですね👌 お買い物ついでに点灯チェック! 良い感じに、、、エロいですね👌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月26日 15:24 KuRiさん
  • LED化(番外編)

    ヘッドライトをLED化してかなり明るいと思っていましたが、夜に走ってみて対向車に迷惑な状態だと分かりました。 ハロゲンランプに最適化したリフレクターなので、LEDランプには合わないんですね。光軸調整ではどうにもならないです。 眩しさを抑えるため、カッティングシートを貼ることにしました。買いに行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月8日 21:33 パンサムさん
  • LED化(その2)

    その2はヘッドライトのLED化です。 HS5のLEDヘッドライトで、送料税込みで5000円(2500×2)でした。ヤフオクで買いましたが、取説などはありませんでした。 ヤフオクの商品説明によると、消費電力はHiが18W、Loが12Wです。純正品が35/30Wなので、消費電力は約半分です。電流実 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年1月5日 22:43 パンサムさん
  • LED化(その1)

    バッテリ上がり対策として消費電力を抑えるため、ライトのLED化を行うことにしました。 写真はテール/ブレーキランプ用です。約4000円で、ネット通販で買うより、倍ほどの価格でした。 テール/ブレーキランプは一つだけですから、万が一切れたら危ないです。それに後ろにあるため、切れても気が付かない可 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月31日 02:13 パンサムさん
  • リアウィンカーLED化

    マッドマックスのテールライトに付属しているLEDリアウインカー 交換は、ビスを2本外します 爪で引っかかっているので、マイナスドライバーで押しながら引き出します 上がLED 下が純正(LEDバルブ) 配線を純正と同じ経路で繋ぎ直します。 テキトーな配線だったスモール用の配線を、コネテクターから分岐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月25日 12:33 char_Aznableさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)