ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - PCX

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーン交換

    純正ホーンから社外ホーンへ交換♪ ①フロントグリル(ガーニッシュ) ②スクリーン ③フロントメーターパネル 上記パーツを外します♪ ※リア周りも外してありますが、  この作業に関係ありませんm(_ _)m フロントメーターパネルを外すと 赤○のボルトを使って、 ホーンを取り付けます♪ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月5日 23:14 かみさまばーどさん
  • USB電源取り付け

    シガーソケットが使いづらい位置にありUSB電源を取るのが大変なので、USB電源を増設しました。 今回、取り付けた物はこちらです。 作業にあたりスクリーンを外します。スクリーンの外し方は関連情報URLのページを参考にしたため、今回は要所要所で書かせていただきます。 スクリーンの下部のネジを外します ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月2日 21:09 kh-SRWさん
  • 【取付】タンデムステップに白LEDテープを

    側面発光の白LEDテープが、ヘッドライトで使用したのが余っていたので、 どこかに付けれるところがないかなと思った挙句、タンデムステップの内側に付ければおもしろいんじゃないかと。 いきなり外装はがれてしまっていますが、配線上、ここは避けて通れないかと。 電源は、テールランプから拝借します。 配線は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年5月21日 00:46 montanさん
  • ホーン交換

    どうしても、ノーマルホーンの音が嫌で、ホーンを交換することにしました。 左側のフロントカウルを外せば、何とかなるだろう~。 えっ、フロントカウルを外すのに、リアカウルを外さないといけない。 どういうこと? フロントグリル・スクリーン、グラブレールカバーリッドの取外は省略しま~す。 まずは、 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年4月29日 20:25 tsukky1968さん
  • メットインスペース内に、USB電源増設する。

    先日の作業の時に、予めUSB電源用の線を取っていました。 リレー経由でACCオンで動作するように、配線しています。 設置しました。 パッキンを挟んで留めてますが、このパッキンは先日のキャリパーオーバーホールの際に交換したブレーキピストンのシール。 リサイクルです。 ACCオンで動作、スマートフォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 13:03 大佐。さん
  • ハザードスイッチとライトスイッチを取り付ける。

    うちのPCXは、平成22年式(2010年式)の国内仕様。 当然ハザードランプはありません。 そしてライトは常時点灯。 エンジン始動時にヘッドライトが点灯。 LEDに替えてあるとは言え、バッテリーへの負担が気になります。 当初自分で回路を組んでハザードスイッチとライトスイッチを付けようとしましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月27日 10:30 大佐。さん
  • シートヒーター取り付け

    シートの革を剥いで、シートヒーターをインストール。 表皮を最低限の範囲を剥がして、表皮と座面の間にヒーターを滑り込ませました。 写真は表皮を貼った後ですね。 シート表皮はタッカーで留める訳ですが、手持ちの電動タッカーの芯は10x10。 間違いなく貫通するので、手動タッカーを使用しました(12x6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 15:10 大佐。さん
  • DAYTONAスレンダーUSB 取付 購入店作業

    DAYTONAのスレンダーUSB 2ポート 4.8アンペア PCX (JK05)には、グローブBOXに USBポート(タイプC)付いてます 使うか分からんけど 念の為にタイプAの2ポート付けました 薄型設計で ハンドル左側に収まりそうで ゴムのフタ外したら USBの差し込み口 2つ 使わん時は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 19:50 運び屋.さん
  • ミツバ ドラレコGPS無しversion取付 購入店作業

    前にGROMで付けた 中華ドラレコ 中華クオリティでゴミやったんで速攻捨てたりました(笑) 今回は毎日乗るんで国産にしました(笑) それでも稀に不具合有るそうです もし不具合が出ても購入店がクレーム入れてくれます(笑) ドラレコ本体の心臓部分は、メットインの前方に取付して バッテリー交換やメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月23日 19:02 運び屋.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)